とりとめなく庭が [単行本]
    • とりとめなく庭が [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
とりとめなく庭が [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002876191

とりとめなく庭が [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナナロク社
販売開始日: 2017/09/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

とりとめなく庭が [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    詩人・三角みづ紀はじめてのエッセイ集。書き下ろしを含む詩とエッセイ三十篇。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    柔らかい霧
    散歩にでかける
    からだが記憶する雪
    母とお姫様
    あいにくのお天気
    とりとめなく庭が
    月曜日の休日
    わたしのなかの器
    温度を持つ言葉たち
    こわいおばけ〔ほか〕
  • 内容紹介

    詩人・三角みづ紀、はじめてのエッセイ集。

    失恋する。泣く。笑う。誰かや、何かを、いとおしいとおもう。どうあっても、詩人である彼女が選ぶ言葉のひとつひとつは、たやすく紡がれてはいない。
    橙書店店主 田尻久子(本書はさみ込み、推薦文より)


    中原中也賞、萩原朔太郎賞、歴程新鋭賞ほか、数々の賞に輝く詩人・三角みづ紀によるはじめてのエッセイ集です。

    北海道新聞、群像、新潮などに寄稿した作品に描き下ろしを多数加え書籍化。
    推薦文として、熊本の人気書店「橙書店」の店主・田尻久子さんのエッセイをはさみ込んでいます。
    装丁は前作の詩集『よいひかり』に続き、服部一成さん、装画はさとうさかなさん。
    1篇4ページからなるエッセイ30編を、30点の挿画が彩ります。印刷に4パターンの特色を使用した挿画が
    文字の向こうに浮かび上がる、美しい一冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三角 みづ紀(ミスミ ミズキ)
    詩人。1981年鹿児島県生まれ。東京造形大学在学中に詩の投稿をはじめ、第四十二回現代詩手帖賞受賞。第一詩集『オウバアキル』にて第十回中原中也賞を受賞。第二詩集『カナシヤル』で南日本文学賞と歴程新鋭賞を受賞。書評やエッセー執筆、詩のワークショップもおこなっている。朗読活動を精力的に続け、自身のユニットのCDを二枚発表。2014年、第五詩集『隣人のいない部屋』で第二十二回萩原朔太郎賞を史上最年少受賞。現在、南日本文学賞の選考委員を務める
  • 著者について

    三角みづ紀 (ミスミミヅキ)
    1981年鹿児島生まれ。札幌在住。在学中に現代詩手帖賞、第1詩集で中原中也賞を受賞。第2詩集で南日本文学賞と歴程新鋭賞を受賞。一ヶ月の間、欧州を旅して執筆した第5詩集『隣人のいない部屋』で萩原朔太郎賞を史上最年少受賞。デビューから現在まで、その活動が一貫して注目される詩人です。2016年度より、南日本文学賞の選考委員を、町田康、又吉栄喜、両氏と共に務めています。

とりとめなく庭が [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナナロク社
著者名:三角 みづ紀(著)
発行年月日:2017/09/30
ISBN-10:4904292766
ISBN-13:9784904292761
判型:B6
発売社名:ナナロク社
対象:一般
発行形態:単行本
未完/完結:完結版
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:125ページ
縦:19cm
他のナナロク社の書籍を探す

    ナナロク社 とりとめなく庭が [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!