ドライニードル入門―筋・筋膜へのハリ刺激法 [単行本]
    • ドライニードル入門―筋・筋膜へのハリ刺激法 [単行本]

    • ¥3,565107 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002876275

ドライニードル入門―筋・筋膜へのハリ刺激法 [単行本]

価格:¥3,565(税込)
ゴールドポイント:107 ゴールドポイント(3%還元)(¥107相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:浪速社
販売開始日: 2017/11/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ドライニードル入門―筋・筋膜へのハリ刺激法 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    ドライ ニードルの目的
    目標部位
    針操作
    押し手
    立ち位置
    施術箇所数と効果
    痛み
    ドライ ニードルの用途
    目標とする筋肉部位の性質
    刺激とは変化
    ドライ ニードルの目的
    圧痛点治療とドライ ニードルの違い
    圧痛点Tender Pointとは
    使用する針
    Trigger Point
    施術部位の探索方法
    施術方法
    ドライ ニードルに電気を用いる方法
    矩形
    矩形波通電におけるドライ ニードル操作
    周波数の選択
    ドライ ニードルに電気を使用する理由
    低周波置針通電刺激とDNの通電による筋収縮の違い
    矩形波電気針と直流電気針
    針施術の東洋医学理論
    施術の準備
    内出血を避けるための問診
    Clean Needle Technique
    ツボの種類
    代表的な施術箇所
    上天柱
    鍼刺入の体位
    交感神経系と天柱・風池
    風府
    K点
    触診
    後頭神経痛(occipital neuralgia)
    完骨GB12
    触診 57
    肩外兪
    肩中兪
    定喘
    頷厭、懸顱、懸釐
    風府(GV16)
    肩井
    神経軸索の絞扼
    秉風
    棘上筋腱部
    天宗
    棘間靭帯
    肩貞(SI9)
    肩甲下筋Subscapularis muscle
    前鋸筋Serratus anterior muscle
    肩関節の治療
    肩の圧痛点
    肩関節の異常
    厥陰兪
    膏肓
    内臓の疾患
    腰痛
    中臀筋
    歴史
    索引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小田 博久(オダ ヒロヒサ)
    大阪薬科大学薬学部卒。関西鍼灸整専門学校卒。鳥取大学医学部麻酔学教室、生理学教室。医学博士、薬剤師、はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師。職歴:関西鍼灸短期大学(現関西医療大学)講師、Meiji College Oriental Medicine学長(San Francisco,Berkeley)、首都医校鍼灸学科教員、くぬぎ山ファミリークリニック
  • 出版社からのコメント

    欧米伝来の「筋・筋膜に対する鍼施術法」。鍼の刺入時、ほぼ無痛。直後の効果を実感。筋肉のコリや痛みが消える。全テクニック公開。
  • 内容紹介

    欧米伝来の「筋・筋膜に対する鍼施術法」。
    鍼の刺入時、ほぼ無痛。習得のテクニック講習には入門・初級・中級がある。1ヵ所30秒以内で簡単施術。直後の効果を実感。筋肉のコリや痛みが消える全テクニック初公開。 
    鍼操作による機械的刺激や刺入した鍼に秒単位の「低周波通電刺激」を行うことにより、筋肉の拘縮・緊張を寛解する施術法。
    鍼周囲の血管の弛緩と筋の単収縮を起こすことで、施術箇所の血流が良くなる。
    著者は欧米で評判の施術法を約40年間継続。鍼刺入の方向、鍼先の感触など、図・写真を交え解説。
    You Tubuで施術動画が見れるQRコード付。鍼灸師・医師・鍼灸学校学生ほか必見。
  • 著者について

    小田博久 (オダヒロヒサ)
    大阪薬科大学薬学部卒・関西鍼灸柔整専門学校卒・鳥取大学医学部麻酔学教室、生理学教室・医学博士、薬剤師、はり師、きゅう師、あん摩マッサージ指圧師。ドライニードル臨床研究会専任講師。
    関西鍼灸短期大学(現関西医療大学)講師・Meiji College Oriental Medicine 元学長(San Francisco、Berkeley)・首都医校鍼灸学科教員・くぬぎ山ファミリークリニック。
    著書に『漢方処方の手引』『良導絡自律神経調整療法の手引』『Japanische Acupunctur (German)』『Ryodoraku Text (English and Portuguese)』『Real Ninjya (English)』『Akabane (English)』『Pulse Diagnosis (English)』その他。
  • その他出版社記入欄

    欧米伝来の「筋・筋膜に対する鍼施術法」。
    鍼の刺入時、ほぼ無痛。習得のテクニック講習には入門・初級・中級がある。1ヵ所30秒以内で簡単施術。直後の効果を実感。筋肉のコリや痛みが消える全テクニック初公開。 
    鍼操作による機械的刺激や刺入した鍼に秒単位の「低周波通電刺激」を行うことにより、筋肉の拘縮・緊張を寛解する施術法。
    鍼周囲の血管の弛緩と筋の単収縮を起こすことで、施術箇所の血流が良くなる。
    著者は欧米で評判の施術法を約40年間継続。鍼刺入の方向、鍼先の感触など、図・写真を交え解説。
    You Tubuで施術動画が見れるQRコード付。鍼灸師・医師・鍼灸学校学生ほか必見。

ドライニードル入門―筋・筋膜へのハリ刺激法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:浪速社 ※出版地:大阪
著者名:小田 博久(著)
発行年月日:2017/11/09
ISBN-10:488854509X
ISBN-13:9784888545099
判型:B5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:91ページ
縦:26cm
他の浪速社の書籍を探す

    浪速社 ドライニードル入門―筋・筋膜へのハリ刺激法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!