香道の美学―その成立と王権・連歌 [単行本]
    • 香道の美学―その成立と王権・連歌 [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002876424

香道の美学―その成立と王権・連歌 [単行本]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:思文閣出版
販売開始日: 2017/10/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

香道の美学―その成立と王権・連歌 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    香道は、日本文化の隠れた頂点である。本書は、香道研究にとって最も重要にもかかわらず、最もあいまいにされてきた、香道成立にいたる過程とその美学を、「王権」と「連歌」の切り口から解き明かす。香道史の空隙を埋めるとともに、日本人にとって香りとは何かを再考する。
  • 目次

    Ⅰ香と王権
     第一章 「太子」の誕生
       名香「太子」/香木伝来神話の変転/香る仏像
     第二章 蘭奢待と王権
       足利三代の截香/織田信長の截香

    Ⅱ香と連歌
     第一章 香の名付け―連歌的切断
       『五月雨日記』/『名香合』/連歌会と香
     第二章 香の起源神話と規矩の成立
       『香之記』/香伝来神話/規矩の成立
     第三章 名香と名香録
       名物と名香/名香リスト/香分類法

     香道人物関係図
     名香一覧
     あとがき
     香道関係人物・資料索引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    濱崎 加奈子(ハマサキ カナコ)
    神戸市出身。京都大学文学部(美学美術史学)卒業。東京大学大学院(表象文化論)博士課程修了。学術博士。公益財団法人有斐斎弘道館の代表理事であり、伝統文化プロデュース連を主宰。専修大学文学部准教授。京都観光おもてなし大使など、多方面で活動
  • 内容紹介

    香道研究にとって最も重要にもかかわらずあいまいにされてきた、香道成立にいたる過程を、「王権」と「連歌」の切り口から解き明かし、その美学をあぶりだす。
  • 著者について

    濱崎 加奈子 (ハマサキ カナコ)
    神戸市出身。京都大学文学(美学美術史学)卒業。東京大学大学院(表象文化論)博士課程修了。学術博士。公益財団法人有斐斎弘道館の代表理事であり、伝統文化プロデュース連を主宰。専修大学文学部准教授、京都観光おもてなし大使など、多方面で活動。

香道の美学―その成立と王権・連歌 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:思文閣出版 ※出版地:京都
著者名:濱崎 加奈子(著)
発行年月日:2017/10/31
ISBN-10:4784219153
ISBN-13:9784784219155
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:324ページ ※321,3P
縦:22cm
他の思文閣出版の書籍を探す

    思文閣出版 香道の美学―その成立と王権・連歌 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!