ガウク自伝―夏に訪れた冬、秋に訪れた春 [単行本]
    • ガウク自伝―夏に訪れた冬、秋に訪れた春 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002876880

ガウク自伝―夏に訪れた冬、秋に訪れた春 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:論創社
販売開始日: 2017/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ガウク自伝―夏に訪れた冬、秋に訪れた春 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    牧師から大統領へ―2017年3月までドイツ連邦共和国大統領を務めた著者は、幼少期に敗戦を迎え、東西分断、ベルリンの壁崩壊など、激動の時代を旧東ドイツで牧師として活動したのち、再統一を目前に政治家へ転身する。東西の狭間で葛藤する人々、共に統一へと道を切り開いた人々との数々のエピソードを交え、ドイツ現代史を赤裸々に語る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    『私がそこからやって来たところは…』
    夏に訪れた冬
    去るべきか、とどまるべきか
    道を探して
    布教活動スタート
    社会主義の中に存在する教会とは?
    赤い統制教育
    例えば―落書きと国外追放
    秋に訪れた春
    人民議会、ついに自由に選ばれて
    プランなき立ち上げ
    混乱の年月
    『私の考える自由』
    五月のベルリン
    三年が経って
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ガウク,ヨアヒム(ガウク,ヨアヒム/Gauck,Joachim)
    1940年、ドイツ北部のロストックに生まれる。ドイツ民主共和国(東ドイツ)で神学を専攻後、福音主義教会の牧師となり、東ドイツの体制批判運動を担う。東西冷戦が揺らいだ1989年、新フォーラムに参加。1990年3月、東ドイツ人民議会で初めて実施された自由選挙で当選。同年10月のドイツ再統一後は連邦受託官として国家保安省の解体に関わった。2012年3月から2017年3月まで第11代ドイツ連邦共和国大統領を務める

    新野 守広(ニイノ モリヒロ)
    1958年生まれ。ドイツ演劇翻訳・研究。第2回小田島雄志・翻訳戯曲賞受賞。立教大学教授

ガウク自伝―夏に訪れた冬、秋に訪れた春 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:ヨアヒム ガウク(著)/新野 守広(訳)
発行年月日:2017/10/30
ISBN-10:4846016676
ISBN-13:9784846016678
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:伝記
ページ数:432ページ
縦:22cm
その他: 原書名: WINTER IM SOMMER-FR¨UHLING IM HERBST:ERINNERUNGEN〈Gauck,Joachim〉
他の論創社の書籍を探す

    論創社 ガウク自伝―夏に訪れた冬、秋に訪れた春 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!