開き直る権利―侍ジャパンを率いた1278日の記録 [単行本]

販売休止中です

    • 開き直る権利―侍ジャパンを率いた1278日の記録 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002878143

開き直る権利―侍ジャパンを率いた1278日の記録 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2017/11/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

開き直る権利―侍ジャパンを率いた1278日の記録 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    悲壮な覚悟で代表戦を戦い抜いた小久保ジャパン。準備をし尽くした者だけが得られる『開き直り』の精神とは?コーチ人事、選手起用、メジャー組拒否、突然の大谷離脱など、WBC日本代表監督がはじめて明かす激闘の真実。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 侍ジャパン代表監督就任
    第2章 精神論野球
    第3章 プレミア12開幕!
    第4章 悪夢の大逆転敗戦
    第5章 屈辱にまみれて…
    第6章 開き直る権利
    第7章 ついに、WBC開幕!
    第8章 雨中の決戦の行方
    第9章 侍ジャパン戦士たちへ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小久保 裕紀(コクボ ヒロキ)
    1971年10月8日、和歌山県和歌山市生まれ。和歌山県立星林高校から青山学院大学に進学。92年のバルセロナ五輪には、選手中唯一の大学生として参加。93年、青山学院大学史上初の大学野球日本一に主将として貢献。同年秋のドラフトで福岡ダイエーホークスに2位で指名され入団。95年にホームラン王、97年に打点王を獲得。福岡ダイエーホークスの主将として、99年日本一、2000年リーグ制覇を達成。04年シーズンより読売ジャイアンツに移籍。06年、FAで古巣の福岡ソフトバンクホークスに復帰、11年には史上16人目の400号本塁打を達成、40歳1カ月で日本シリーズMVPを獲得(最年長記録)、12年に史上41人目の2000安打達成、その年に引退。2013年10月9日に常設化された侍ジャパンの監督に任命される。2017年退任
  • 内容紹介

    【芸術生活/体育スポーツ】2013年、常設化された侍ジャパンの初代監督に就任した小久保裕紀。監督未経験での就任、コーチの人事、大谷翔平の離脱、メジャーリーガーの情報収集など、激闘の4年間を振り返る。準決勝敗退ながら、著者が至った境地「開き直り」の真意とは。

開き直る権利―侍ジャパンを率いた1278日の記録 の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:小久保 裕紀(著)
発行年月日:2017/11/30
ISBN-10:4022514965
ISBN-13:9784022514967
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:263ページ
縦:19cm
横:13cm
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 開き直る権利―侍ジャパンを率いた1278日の記録 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!