東京さんぽ図鑑―町や建物の"新しい見方"を超図解! [単行本]
    • 東京さんぽ図鑑―町や建物の"新しい見方"を超図解! [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002878169

東京さんぽ図鑑―町や建物の"新しい見方"を超図解! [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2017/11/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

東京さんぽ図鑑―町や建物の"新しい見方"を超図解! の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    地形、建物、町並みの痕跡から東京の町をディープに読み解く!名もなき路地にもドラマがある!“発見型”さんぽが楽しめる25コース。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    都心・副都心(丸の内にもあった倫敦と紐育 東京駅・丸の内
    地形で読み解く濠と石垣 皇居
    120mグリッドから浮かび上がる3つの銀座 銀座 ほか)
    山の手(街道筋だけが品川ではない 品川
    丘と谷には聖と俗のドラマがある 麻布
    窪地が生んだ「不思議の国」の荒木町 荒木町(四ツ谷) ほか)
    下町(仲見世だけじゃない。馬券売り場と電気ブランで酔うもよし 浅草
    吉原でカフェーを探し、都電のリズムで三ノ輪を味わう 千束・三ノ輪
    宿場町通りで老舗を訪ね、路地では土蔵と銭湯を堪能 北千住 ほか)
  • 内容紹介

    【歴史地理/旅行】綿密なフィールドワークを得意とする建築士集団「スタジオワーク」が、実際に歩いて取材した東京の散歩スポット25を紹介。建築士ならではの詳細なイラストや図解とともに、新たな視点で街や建物の見方を教えてくれる一冊。

東京さんぽ図鑑―町や建物の"新しい見方"を超図解! の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:スタジオワーク(著)
発行年月日:2017/11/30
ISBN-10:4023339369
ISBN-13:9784023339361
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:旅行
言語:日本語
ページ数:191ページ
縦:21cm
横:15cm
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 東京さんぽ図鑑―町や建物の"新しい見方"を超図解! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!