動物と出会う〈2〉心と社会の生成 [単行本]
    • 動物と出会う〈2〉心と社会の生成 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002879876

動物と出会う〈2〉心と社会の生成 [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナカニシヤ出版
販売開始日: 2015/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

動物と出会う〈2〉心と社会の生成 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人間と動物を同じ地平で考えるとき、「心」と「社会」はどうみえるのか?人類学、霊長類学、認知科学、心理学など多様な分野を横断し、人と動物のかかわりに肉薄する待望の論集、第2巻!第1部には、擬人主義や、「心」をめぐる言説の実際を描き出す論文、そしてそういった現象自体をメタ的に考える議論が集められている。…第2部では、さまざまなレベルでの社会の構成のありさまが描かれるが、特徴的なのは、種をまたいだ社会についての分析がなされているということである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    存在のもつれ
    第1部 擬人主義と「心」(東アフリカ牧畜世界における擬人化/擬獣化
    行動記述は「擬人主義」を免れ得るか?
    真似の相互行為論―ゴール志向性から受け手志向性へ
    他者を環境とともに理解する
    こころというセオリー―あるいは、Theory of Mindふたたび)
    第2部 社会を生成する(『ロボットと出会う』を創る―ロボット演劇のフィールドワーク
    対他的な“ふるまい”としての粗放的飼育―トンガのブタをめぐる儀礼的相互行為
    ムンディ・マキーナ(世界生成の機械)―イヌイトの知識から考える存在論と相互行為のダイナミクス
    相互行為システムのコミュニケーション―ヒトと動物を繋ぎつつ隔てるもの)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木村 大治(キムラ ダイジ)
    京都大学大学院理学研究科博士課程修了。理学博士。京都大学大学院アジア・アフリカ地域研究研究科教授

動物と出会う〈2〉心と社会の生成 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナカニシヤ出版 ※出版地:京都
著者名:木村 大治(編)
発行年月日:2015/03/31
ISBN-10:477950905X
ISBN-13:9784779509056
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:174ページ
縦:21cm
その他:心と社会の生成
他のナカニシヤ出版の書籍を探す

    ナカニシヤ出版 動物と出会う〈2〉心と社会の生成 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!