ポスト代表制の政治学―デモクラシーの危機に抗して [単行本]
    • ポスト代表制の政治学―デモクラシーの危機に抗して [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002879920

ポスト代表制の政治学―デモクラシーの危機に抗して [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナカニシヤ出版
販売開始日: 2015/03/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ポスト代表制の政治学―デモクラシーの危機に抗して の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    代表制はその役割を終えたのか?代表制の機能不全が指摘されるなか、代表とデモクラシーをめぐる九つの難題に気鋭の政治学者たちが挑む。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序 ポスト代表制の政治学に向けて(危機の代表制
    代表とデモクラシー
    本書の構成)
    1 直接民主主義は代表制を超えるのか?(民主主義の政治はどこへ向かうのか?
    日本の議会政治と3・11後の民意
    一時的自主管理空間の変容、神的暴力としての非暴力の理論 ほか)
    2 国境を越える代表は可能か?(現代民主主義の危機
    「第三の民主主義」の模索
    国境を越える公共圏の理論 ほか)
    3 代表制のみが正統性をもつのか?(グローバル化と正当性の揺らぎ
    機能的な正統性をめぐって
    民主的正統性をめぐって ほか)
    4 熟議は代表制を救うか?(熟議民主主義の経験論的展開
    社会の個人化と連帯の空洞化
    公共の熟議の制度化とミニ・パブリックス ほか)
    5 動員は代表制の敵か?(デモクラシーの動員モデル?
    参加デモクラシー再訪
    不安で不安定なアイデンティティの出現 ほか)
    6 宗教と代表制は共存できるか?(宗教的少数派と代表制デモクラシーの問題
    ヨーロッパのリベラル・デモクラシーと宗教的少数派の代理=表象
    世俗主義と宗教的少数派の代理=表象 ほか)
    7 民意は代表されるべきか?(代表性統治の弁証
    選挙と民意
    民意の両義性 ほか)
    8 全体を代表することは可能か?(「代表」と「表現」という問題
    「國體」と「社会
    天皇機関説と天皇主権説、そして民本主義 ほか)
    9 真の代表は可能か?(代表制の危機?
    一八四八年の危機
    同時代人の診断―マルクスとトクヴィル ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山崎 望(ヤマザキ ノゾム)
    1974年生まれ。東京大学大学院法学政治学研究科博士課程単位取得退学。現在、駒澤大学法学部政治学科准教授。政治理論専攻

    山本 圭(ヤマモト ケイ)
    1981年生まれ。名古屋大学大学院国際言語文化研究科博士課程単位取得退学。博士(学術)。現在、岡山大学大学院教育学研究科講師。政治理論、政治思想専攻

ポスト代表制の政治学―デモクラシーの危機に抗して の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナカニシヤ出版 ※出版地:京都
著者名:山崎 望(編)/山本 圭(編)
発行年月日:2015/03/23
ISBN-10:477950919X
ISBN-13:9784779509193
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:308ページ
縦:19cm
他のナカニシヤ出版の書籍を探す

    ナカニシヤ出版 ポスト代表制の政治学―デモクラシーの危機に抗して [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!