瞬間を撮る―Arduinoによるストロボ・カメラコントロール [単行本]
    • 瞬間を撮る―Arduinoによるストロボ・カメラコントロール [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002879929

瞬間を撮る―Arduinoによるストロボ・カメラコントロール [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鳥影社
販売開始日: 2017/11/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

瞬間を撮る―Arduinoによるストロボ・カメラコントロール の 商品概要

  • 目次

    【瞬間写真】
    風船の破裂(フィルムカメラでの撮影)
    音でワイングラスを割る
    風船を錐で突いて割る
    吹き矢で風船を割る
    BB弾で風船を割る
    シャボン玉をBB弾で撃つ
    シャボン玉を指で割る
    シャボン玉を棒の先で割る
    放電でシャボン玉を割る
    液滴の衝突
    シャボン玉と液滴

    【撮影方法等】
    Arduinoを利用した撮影の概要
    Arduinoを利用した撮影の実際
    カメラとの接続
    ストロボとの接続
    風船やシャボン玉をBB弾で撃って破裂させる瞬間の撮影
    放電によりシャボン玉が破裂する瞬間の撮影
    液滴衝突の撮影
    ストロボの閃光時間及び発光の遅れ時間
  • 内容紹介

    瞬間を凝視するという最高の贅沢がここにある。
    元高校教師の著者が、風船やシャボン玉の割れる瞬間、液滴同士の衝突などの瞬間写真を手軽に楽しむ方法を紹介
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小田部 泉(コタベ イズミ)
    1948年秋田県横手市に生まれる。1971年静岡大学理学部物理学科を卒業。群馬県立沼田女子高等学校に赴任。1975年秋田県公立学校教員湯沢高校、横手城南高校等を経て1987年より14年間横手高校に勤務。湯沢商工高校、大曲工業高校の校長を歴任し2009年に退職。2014年3月まで横手高校非常勤講師。物理教育学会会員。1998年科学技術振興事業団サイエンス・レンジャー登録、科学実験教室などの活動に携わってきている。横手市のわくわく科学工房に所属

瞬間を撮る―Arduinoによるストロボ・カメラコントロール の商品スペック

商品仕様
出版社名:鳥影社
著者名:小田部 泉(著)
発行年月日:2017/11/15
ISBN-10:4862656412
ISBN-13:9784862656414
判型:規大
発売社名:鳥影社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:71ページ
縦:21cm
横:21cm
他の鳥影社の書籍を探す

    鳥影社 瞬間を撮る―Arduinoによるストロボ・カメラコントロール [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!