マララのまほうのえんぴつ [絵本]
    • マララのまほうのえんぴつ [絵本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002879965

マララのまほうのえんぴつ [絵本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ポプラ社
販売開始日: 2017/12/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マララのまほうのえんぴつ [絵本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    このままじゃなにもかわらない。だれかがこえをあげなくちゃ。まって…、だれかじゃなくて、わたし?パキスタンの小さな村にくらすごくふつうの女の子が、言葉で世界を変えた真実の物語。史上最年少ノーベル平和賞受賞者マララ・ユスフザイさん初の自伝絵本!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ユスフザイ,マララ(ユスフザイ,マララ)
    教育・人権活動家。国連ピース・メッセンジャー。パキスタン北部の山岳地帯スワート渓谷に生まれる。11歳のとき、イギリスBBC放送のウルドゥー語ブログに、グル・マカイ(矢車菊)というペンネームを用いて、タリバン政権下での生活をつづった日記を投稿した。女の子の学ぶ権利を訴えるこのブログが人々の共感を呼び、注目を集める。2012年10月、スクールバスでの下校途中にタリバンから銃撃を受けたが、奇跡的に一命をとりとめ、その後も教育のための活動を続ける。その勇気と主張が評価され、第1回パキスタン国民平和賞、国際子ども平和賞、アムネスティ・インターナショナル「良心の大使賞」を受賞。2014年には、17歳にして史上最年少となるノーベル平和賞を受賞した

    木坂 涼(キサカ リョウ)
    詩人、児童文学作家、翻訳家。詩集、エッセイ集のほか、絵本の創作や翻訳も多数手がけている
  • 出版社からのコメント

    2014年にノーベル平和賞を受賞したマララ・ユスフザイさん作の絵本。自由に自分を表現できることの大切さを描く。
  • 内容紹介

    2014年に史上最年少のノーベル賞(平和賞)を受賞したマララ・ユスフザイさんの作による自伝絵本。マララさんの自作絵本は本作が初。マララさんがなぜ女性の教育の問題に関心をもち、行動にうつすことができたのか。パキスタンの小さな村にくらすごくふつうの女の子が、言葉で世界を変えた真実の物語。自分の思いを言葉にし、おそれずに声を発することの大切さを伝える絵本です。(※本文はすべてひらがな。小学1年生~)

マララのまほうのえんぴつ [絵本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ポプラ社
著者名:マララ ユスフザイ(作)/キャラスクエット(絵)/木坂 涼(訳)
発行年月日:2017/12
ISBN-10:4591156435
ISBN-13:9784591156438
判型:規大
対象:児童
発行形態:絵本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:1冊
縦:24cm
横:22cm
他のポプラ社の書籍を探す

    ポプラ社 マララのまほうのえんぴつ [絵本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!