アメリカの社会変革―人種・移民・ジェンダー・LGBT(ちくま新書) [新書]
    • アメリカの社会変革―人種・移民・ジェンダー・LGBT(ちくま新書) [新書]

    • ¥1,03432 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月4日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002880115

アメリカの社会変革―人種・移民・ジェンダー・LGBT(ちくま新書) [新書]

価格:¥1,034(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月4日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2018/02/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アメリカの社会変革―人種・移民・ジェンダー・LGBT(ちくま新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    二〇〇九年、オバマが「チェンジ」を合言葉に登場。医療保険、同性婚支持、移民政策において、平等化への歴史に新たな一ページを刻んだ。八年後、トランプも「チェンジ」を訴えて登板した。「チェンジ」の価値化こそは、アメリカ文化の柱だ。しかし、どのような「チェンジ」か。本書は、アメリカの社会変革の原動力として、人種、移民、女性、LGBTの平等化運動を取り上げ、政治、経済、社会、文化の歴史的変化を見る。そして、トランプ政権による揺り戻しと、反動への抵抗勢力の激突を描き出す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 人種と移民―平等への長い道、そして今再び前線化(人種カテゴリーの構築、差別の制度化;移民・帰化政策と人種・民族の階層化 ほか)
    第2章 女性たちが牽引した社会変革(「女性革命」がもたらした広範な社会変化;女性の政治力の拡大 ほか)
    第3章 LGBTの平等要求運動の勝利(LGBT―セクシュアリティとジェンダーの多様性;同性愛者は歴史的にどのように扱われてきたか? ほか)
    第4章 オバマからトランプへ―激震はどこに向かうのか?(オバマ・レガシー;大統領選挙が露出したアメリカ社会の対立と分断 ほか)
  • 出版社からのコメント

    「チェンジ」の価値化――これこそがアメリカ文化の柱である。保守とリベラルのせめぎあいでダイナミックに動く、平等化運動から見…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ホーン川嶋 瑤子(ホーンカワシマ ヨウコ)
    東京大学法学部卒。スタンフォード大学教育学博士号&経済学修士号。文筆業。お茶の水女子大学ジェンダー研究センター教授、東京大学非常勤講師、スタンフォード大学大学院客員研究員、国際学術誌『日米女性ジャーナル』及び“US‐Japan Women’s Journal”創刊編集長などを歴任

アメリカの社会変革―人種・移民・ジェンダー・LGBT(ちくま新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:ホーン川嶋 瑤子(著)
発行年月日:2018/02/10
ISBN-10:4480071105
ISBN-13:9784480071101
判型:新書
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:318ページ
縦:18cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 アメリカの社会変革―人種・移民・ジェンダー・LGBT(ちくま新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!