おしゃべりがはずむフランスの魔法のフレーズ [単行本]

販売休止中です

    • おしゃべりがはずむフランスの魔法のフレーズ [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002880230

おしゃべりがはずむフランスの魔法のフレーズ [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:白水社
販売開始日: 2017/12/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

おしゃべりがはずむフランスの魔法のフレーズ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    恋の予感がしたとき「お腹にちょうちょがいる」。約束をすっぽかされたら「うさぎを置かれた」…ありきたりじゃない言葉で幸せ気分を高めたり、面白い言いまわしで気持ちをラクにしたり。おしゃべりが大好きなフランス人の、茶目っ気とエスプリのつまった言いまわしを紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 La vie en rose?!―バラ色の人生?!
    2 Je t’aime.―それでも恋したい
    3 Bla‐bla‐bla…―おしゃべりが生きがい
    4 C’est la vie.―人生ってこんなもの
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ル・バグス,ドミニク(ルバグス,ドミニク/Le Bagousse,Dominiqu)
    テキスタイルデザイナーとして仕事をするかたわら、イラストレーターとしても活躍
  • 出版社からのコメント

    「お腹にちょうちょがいる」「うさぎを置かれた」ってどんな意味?知れば使いたくなるフランス式のひと言をイラストを添えてご紹介。
  • 内容紹介

    イラストと楽しむ、フランスの言いまわし
     恋の予感がしたら「お腹にちょうちょがいる」。約束をすっぽかされたら「うさぎを置かれた」。茶目っ気のあるおしゃべりが大好きなフランス人ならではの言いまわしを、かわいいイラストとともにご紹介。
     フランス語を学ぶ人はもちろん、ちんぷんかんぷん! という人も、イラストを眺めてクスリと笑い、楽しい表現をおしゃべりで使ってみたら、いつもの日常に幸せな魔法がかけられるはずです。
  • 著者について

    トリコロル・パリ (トリコロルパリ)
    【トリコロル・パリ(荻野雅代・桜井道子)】フランス在住15年以上の日本人ふたり組。2010年に立ち上げたパリとフランスの情報サイト「トリコロル・パリ」(http://tricolorparis.com)でパリの観光情報やフランスの素顔を独自の目線で伝えている。『パリでしたい100のこと』(自由国民社)などのガイドブックから『パリが楽しくなる!かんたんフランス語』(パイ・インターナショナル)などのフランス語会話集まで、著書多数。

    ドミニク・ル・バグス (ルバグス)
    テキスタイルデザイナーとして仕事をするかたわら、イラストレーターとしても活躍。大好きな絵を通じて子供向けのアートや文化活動にも力を注いでいる。2016年、自宅で仕事をするフリーランスの悲哀を描いた初のエッセイイラスト集『Télé Mac』(Pyramyd社)を出版。優しさとユーモア、繊細さがある絵は、見るものを自然と微笑ませる。

おしゃべりがはずむフランスの魔法のフレーズ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:白水社
著者名:トリコロル・パリ(著)/ドミニク ル・バグス(絵)
発行年月日:2017/12/30
ISBN-10:4560087644
ISBN-13:9784560087640
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:フランス語
言語:日本語
ページ数:103ページ
縦:15cm
横:22cm
その他:付属資料:ポストカード(2枚)
他の白水社の書籍を探す

    白水社 おしゃべりがはずむフランスの魔法のフレーズ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!