ソロ(エクス・リブリス) [単行本]
    • ソロ(エクス・リブリス) [単行本]

    • ¥4,070123 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002880231

ソロ(エクス・リブリス) [単行本]

価格:¥4,070(税込)
ゴールドポイント:123 ゴールドポイント(3%還元)(¥123相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月14日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白水社
販売開始日: 2017/12/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ソロ(エクス・リブリス) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    20世紀ブルガリアを生き抜いた100歳の盲目の老人の脳裏を去来する人生と夢。気鋭のインド系英国人作家による、世界18か国で翻訳された傑作長篇!2010年度英連邦作家賞受賞作。
  • 目次

    〈英連邦作家賞〉受賞作
     第一楽章「人生」 21世紀初め、ブルガリアの首都ソフィアのうらぶれたアパートの一室に暮らす100歳近い盲目の老人ウルリッヒ。貧しく、身寄りもない彼は、記憶を探り、ほぼ1世紀にわたる自らの人生を辿り直して日々を過ごしている。
     第二楽章「白昼夢」ブルガリアの地方の町に生まれた少年ボリス。幼くして両親を失うが、音楽の才能に恵まれ、天才的なジプシーの音楽家からヴァイオリンを習う。ある日、ひょんなことからニューヨークのやり手の音楽プロデューサーに見出される。
     グルジアの首都トビリシで生まれた姉弟、ハトゥナとイラクリ。共産主義が崩壊し、家族は没落の一途を辿るが、二人はアメリカに渡り、力を合わせて生きていく。
     「第一部が記憶を繋ぎ止めようとしているとすれば、第二部は逆に、記憶がすべてではないと言っているかのようだ。(中略)この『ソロ』という作品は、ひとりの老人が自らの人生と折り合いをつけるための壮大な試みだったのである。」(「訳者あとがき」より)
     「並外れた、驚くべき摩訶不思議な小説」とサルマン・ラシュディが絶賛した本書は、2010年度英連邦作家賞を受賞した。気鋭のインド系英国人作家による、18か国で翻訳された傑作長篇!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ダスグプタ,ラーナー(ダスグプタ,ラーナー/Dasgupta,Rana)
    1971年、イギリス・カンタベリーでインド人の父と英国人の母のもとに生まれる。ケンブリッジで育ち、オックスフォード大学ベリオール・カレッジで仏文学を学ぶ。その後、フランス・エクサンプロヴァンスのダリウス・ミヨー音楽院でピアノを、アメリカ・ウィスコンシン大学マディソン校でコミュニケーション・アートを学ぶ。2001年よりインドのデリー在住。2005年、短篇集Tokyo Cancelled(『東京へ飛ばない夜』、ランダムハウス講談社)でデビュー

    西田 英恵(ニシダ ハナエ)
    1978年大阪生まれ。京都大学文学部卒業。東京大学大学院人文社会系研究科修士課程修了(文学修士)。専門は英米文学
  • 出版社からのコメント

    共産主義体制とその崩壊を目撃し、激動の20世紀を生き抜いた100歳の男の人生と夢。気鋭のインド系英国人作家による傑作長篇!
  • 著者について

    ラーナー・ダスグプタ (ダスグプタ)
    1971年、イギリス・カンタベリー生まれのインド系英国人作家。ケンブリッジで育ち、オックスフォード大学ベリオール・カレッジで仏文学を学ぶ。その後、フランス・エクサンプロヴァンスのダリウス・ミヨー音楽院でピアノを、アメリカ・ウィスコンシン大学マディソン校でコミュニケーション・アートを学ぶ。2001年よりインドのデリー在住。2005年、短篇集Tokyo Cancelled(『東京へ飛ばない夜』、ランダムハウス講談社)でデビュー。同年のジョン・レウェリン・ライト賞およびインドのボーダフォン・クロスワード賞の最終候補となる。2009年、第二作となる長篇小説Soloを刊行。2010年度の英連邦作家賞(コモンウェルス賞)を受賞、英ガーディアン紙(電子版)のNot the Booker Prize(読者が選ぶ文学賞)にも選出された。2014年、初のノンフィクション作品Capital: A Portrait of Twenty-First Century Delhiを刊行。2015年度オーウェル賞およびオンダーチェ賞の最終候補となり、2017年度リシャルト・カプシチンスキ・ルポルタージュ文学賞を受賞。

    西田 英恵 (ニシダ ハナエ)
    1978年大阪生まれ。京都大学文学部卒業。東京大学大学院人文社会系研究科修士課程修了(文学修士)。専門は英米文学。訳書にP・ペッテルソン『馬を盗みに』(白水社)、P・セロー『ゴースト・トレインは東の空へ』(講談社)がある。

ソロ(エクス・リブリス) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:白水社
著者名:ラーナー ダスグプタ(著)/西田 英恵(訳)
発行年月日:2018/01/10
ISBN-10:4560090548
ISBN-13:9784560090541
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:443ページ
縦:20cm
その他: 原書名: SOLO〈Dasgupta,Rana〉
他の白水社の書籍を探す

    白水社 ソロ(エクス・リブリス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!