ダットサンの忘れえぬ七人―設立と発展に関わった男たち [単行本]
    • ダットサンの忘れえぬ七人―設立と発展に関わった男たち [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002880362

ダットサンの忘れえぬ七人―設立と発展に関わった男たち [単行本]

下風 憲治(著)片山 豊(監修)
価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三樹書房
販売開始日: 2017/11/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ダットサンの忘れえぬ七人―設立と発展に関わった男たち の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本に自動車産業を確立し育成するために一生涯をかたむけた男たちがいた。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 橋本増治郎(一八七五‐一九四四)
    2 田健治郎(一八五五‐一九三〇)
    3 青山禄郎(一八七四‐一九四〇)
    4 竹内明太郎(一八六〇‐一九二八)
    5 鮎川義介(一八八〇‐一九六七)
    6 ウィリアム・ゴーハム(一八八八‐一九四九)
    7 片山豊(一九〇九‐二〇一五)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    下風 憲治(シモカゼ ケンジ)
    昭和13(1938)年北海道室蘭市生まれ。北大法学部卒。プリンス自動車工業に入社。その後合併により、日産自動車で三三年間、教育・人事・調査・広報を担当する傍ら、『日産自動車史』や『日本自動車産業史』などの編纂を担当した。元・スターコミュニケーションズ常勤監査役

    片山 豊(カタヤマ ユタカ)
    明治42(1909)年麻生誠之の次男として静岡県周智郡気多村で生まれる(現浜松市)。湘南高校を経て慶応義塾大学・理財科専攻卒。1935年日産自動車入社。1936年片山正子と結婚、片山姓となる。1960年渡米、65年米国日産自動車社長に就任。1977年米国日産退任、帰国。1998年米国自動車殿堂入り、2008年日本自動車殿堂入り。平成27(2015)年逝去

ダットサンの忘れえぬ七人―設立と発展に関わった男たち の商品スペック

商品仕様
出版社名:片山豊記念館
著者名:下風 憲治(著)/片山 豊(監修)
発行年月日:2017/10/16
ISBN-10:4895226794
ISBN-13:9784895226790
判型:B6
発売社名:三樹書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
ページ数:247ページ
縦:20cm
他の三樹書房の書籍を探す

    三樹書房 ダットサンの忘れえぬ七人―設立と発展に関わった男たち [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!