人生は70歳からが一番面白い(SB新書) [新書]
    • 人生は70歳からが一番面白い(SB新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002880643

人生は70歳からが一番面白い(SB新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2018/01/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

人生は70歳からが一番面白い(SB新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    かつて芥川賞作家の赤瀬川原平は、60歳で著した『老人力』で老いることのプラス思考を世に問い、ベストセラーとなった。あれから20年、70歳になった漫画家・弘兼憲史が新たな老人力を世に放つ。人生100年時代とされる今、70歳前後は「准高齢者」ともいわれる。まだまだ高齢者じゃない、というわけである。一日にすれば、まだ夕方。これから晩酌に、ディナーに、団樂に、楽しい時間が待っている。そんな世代に、実はそこら中に転がっている、“楽しさの源”を教えてくれる。
  • 目次

    序 章 上機嫌の作法
    第一章 上機嫌なジジイになる
    第二章 妻と子どもから自立して上機嫌
    第三章 上機嫌な「死に方」
    第四章 上機嫌に健康長寿
    第五章 最後まで上機嫌で楽しむ
    終 章 自分たちの世代の責任を果たそう

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    弘兼 憲史(ヒロカネ ケンシ)
    1947年山口県生まれ。早稲田大学法学部卒業後、松下電器産業(現パナソニック)勤務を経たのち、74年に『風薫る』で漫画家デビュー。『人間交差点』で小学館漫画賞、『課長島耕作』で講談社漫画賞、『黄昏流星群』で文化庁メディア芸術祭優秀賞と日本漫画家協会賞大賞を受賞。2007年には紫綬褒章を受章
  • 出版社からのコメント

    人生楽しんだもん勝ち
  • 内容紹介

    故・赤瀬川原平さんは、60歳当時の著作で「老人力」という概念を世に放った。
    老人力とは、もの忘れのような老化減少を、むしろ「老人力がついてきた」とプラス思考へ変えた発想だった。

    『ふつうは歳をとったとか、モーロクしたとか、あいつもだいぶボケたとかいうんだけど、
    そういう言葉の代りに、「あいつもかなり老人力がついてきたな」というふうにいうのである。
    そうすると何だか、歳をとることに積極性が出てきてなかなかいい』、と。

    2017年9月で70歳になった著者。
    いまは人生80年時代といわれるが、これからは人生100年時代に突入。
    人間は医学的に120歳まで生きられるともいわれている。

    これまでは65歳以上を高齢者としてきたが、先ごろ日本老年学会などが65~74歳は、
    高齢者への準備段階という意味で「准高齢者」と呼ぶように提言した。

    そこで、70歳を迎えたものの、
    いつまでも現役バリバリで、ハツラツとして若々しい著者が、
    弘兼流・上機嫌の作法を説く。
  • 著者について

    弘兼 憲史 (ヒロカネ ケンシ)
    1947年山口県生まれ。早稲田大学法学部卒業後、松下電器産業(現パナソニック)勤務を経たのち、74 年に『風薫る』で漫画家デビュー。『人間交差点』で小学館漫画賞、『課長島耕作』で講談社漫画賞、『黄昏流星群』で文化庁メディア芸術祭優秀賞と日本漫画家協会賞大賞を受賞。07 年には柴綬褒章を受章。

人生は70歳からが一番面白い(SB新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:SBクリエイティブ
著者名:弘兼 憲史(著)
発行年月日:2018/01/15
ISBN-10:4797392746
ISBN-13:9784797392746
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:231ページ
縦:18cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ 人生は70歳からが一番面白い(SB新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!