SD 2017 [単行本]
    • SD 2017 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002880688

SD 2017 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:鹿島出版会
販売開始日: 2017/12/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

SD 2017 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    特集1:SDレビュー2017 受賞作の発表と審査評
    飯田善彦、千葉 学、江尻憲泰、乾 久美子の4名の審査員による審査総評&作品講評、入選作品14点の紹介、鹿島賞ほか各賞の発表、展覧会評、他 
    特集2:Adhocism in Architecture 動的な設計による開かれた建築へ
    吉村靖孝、門脇耕三、青木弘司、他
  • 内容紹介

    特集1:SDレビュー2017 受賞作の発表と審査評
    審査総評/飯田善彦、千葉 学、江尻憲泰、乾 久美子 
    入選作品14点/イ・ヘドゥン+チェ・ジェピル、石垣 充、魚谷剛紀、大井鉄也、緒方洋平+李 光赫+田村 正、坂牛 卓、佐々木勝敏、佐藤研吾、陳 建同+魏 書蘋、冨永美保+伊藤孝仁、能作文徳+常山未央、藤野高志+郡司絵美+藤野なみか+真沢直樹+森田達也、南 俊允、山﨑健太郎 
    審査員による作品講評、鹿島賞ほか各賞の発表、展覧会評、他 
    特集2:Adhocism in Architecture 動的な設計による開かれた建築へ
    企画・編集/吉村靖孝、門脇耕三、青木弘司
    作品紹介/吉村靖孝「フクマスベース」、青木弘司「我孫子の家」、岡 啓輔「蟻鱒鳶ル」、木内俊克+砂山太一+山田橋「オブジェクトディスコ」、門脇耕三「経堂の家(門脇自邸)」、今村水紀+篠原 勲(miCo.)「Office T」、中川エリカ「桃山ハウス」、石上純也「House and Restaurant」、他
    建築設計のプロセスを動的なものへと捉え直し硬直した現状を打破する新たな設計論。11の建築を訪れあぶり出す、アドホックにつくる建築の可能性。
    TOPICS:
    完成作品レビュー/浜田晶則+斎藤 遼「綾瀬の基板工場」(SDレビュー2014奨励賞) 評・平瀬有人
    展覧会レビュー/「ユメイエ展:日本の若手建築家」 評・村山 徹
    書評+展覧会レビュー/『安藤忠雄 建築家と建築作品』「国立新美術館開館10周年 安藤忠雄展―挑戦―」 評・千葉 学

SD 2017 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:鹿島出版会
著者名:SDレビュー事務局(編集)
発行年月日:2017/12
ISBN-10:4306046591
ISBN-13:9784306046597
判型:規大
対象:教養
発行形態:単行本
内容:建築
言語:日本語
ページ数:120ページ
他の鹿島出版会の書籍を探す

    鹿島出版会 SD 2017 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!