なんでも「学べる学校図書館」をつくる〈2〉ブックカタログ&データ集―中学生2,000人の探究学習とフィールドワーク [単行本]
    • なんでも「学べる学校図書館」をつくる〈2〉ブックカタログ&データ集―中学生2,000人の探究学習とフィールドワーク [単...

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002880969

なんでも「学べる学校図書館」をつくる〈2〉ブックカタログ&データ集―中学生2,000人の探究学習とフィールドワーク [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:少年写真新聞社
販売開始日: 2017/10/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

なんでも「学べる学校図書館」をつくる〈2〉ブックカタログ&データ集―中学生2,000人の探究学習とフィールドワーク の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 卒業研究とフィールドワーク―その全体像と意義(卒業研究の道のりとフィールドワーク
    探究学習の中のフィールドワークの意義
    フィールドワークの段取り どうやって現場に立てばよいのか ほか)
    第2部 人気テーマ50とブックカタログ(ファッション
    ディズニーランド
    時計 ほか)
    第3部 フィールドワークの指導と実際(フィールドワークの計画書を書く
    取材申し込みの手紙を書く―「型通り」に書けば誰でも書ける
    フィールドワーク心得 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    片岡 則夫(カタオカ ノリオ)
    清教学園中・高等学校探究科教諭、学校図書館リブラリア館長。東京学芸大学大学院教育学研究科修了。図書館振興財団主催「図書館を使った“調べる”学習コンクール」審査員、日本図書館情報学会、日本図書館研究会、日本学校図書館学会、科学読物研究会会員

なんでも「学べる学校図書館」をつくる〈2〉ブックカタログ&データ集―中学生2,000人の探究学習とフィールドワーク の商品スペック

商品仕様
出版社名:少年写真新聞社
著者名:片岡 則夫(編著)
発行年月日:2017/10/31
ISBN-10:487981623X
ISBN-13:9784879816238
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:150ページ
縦:26cm
その他:中学生2、000人の探究学習とフィールドワーク
他の少年写真新聞社の書籍を探す

    少年写真新聞社 なんでも「学べる学校図書館」をつくる〈2〉ブックカタログ&データ集―中学生2,000人の探究学習とフィールドワーク [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!