もし文豪たちがカップ焼きそばの作り方を書いたら 青のりMAX [単行本]

販売休止中です

    • もし文豪たちがカップ焼きそばの作り方を書いたら 青のりMAX [単行本]

    • ¥1,07833 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002881092

もし文豪たちがカップ焼きそばの作り方を書いたら 青のりMAX [単行本]

価格:¥1,078(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:宝島社
販売開始日: 2017/12/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

もし文豪たちがカップ焼きそばの作り方を書いたら 青のりMAX の 商品概要

  • 要旨

    内容紹介:
    「もしも村上春樹がカップ焼きそばの容器にある「作り方」を書いたら」がツイッターから大拡散。
    単行本としても2ヵ月で10万部を突破した「もしそば」待望の第2弾!

    森鴎外、樋口一葉、渡辺淳一、司馬遼太郎、吉本ばなな、ゲーテ、ヘミングウェイらの文豪から、 ブルゾンちえみやノーベル文学賞のカズオ・イシグロなど、今話題の人物まで。
    新たな文体模倣ネタが"大盛"の120連発!
    さらに前作で登場した村上春樹、太宰治、星野源らは、池上彰司会の仮想の特別座談会で登場します。
    有名漫画家の模倣を得意とする人気漫画家・田中圭一の描き下ろしによる爆笑イラストも必見!!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    渡辺淳一―失楽麺
    ゲーテ―若きウェルテルの中味
    カズオ・イシグロ―かやくを離さないで
    井伏鱒二―山椒粉
    紫式部―三時物語“桐壺”
    松本人志―ワイドナ塩
    吉本ばなな―キッチンでYUGIRI
    北朝鮮の国営ニュース放送―カップ焼きそばマンセー
    宮崎駿―お湯の帰る場所
    朝井リョウ―桐島、湯切りやめるってよ〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    神田 桂一(カンダ ケイイチ)
    フリーライター・編集者。関西学院大学法学部卒業。一般企業勤務から、週刊誌『FLASH』の記者に。その後、ドワンゴ「ニコニコニュース」編集部などを経てフリー

    菊池 良(キクチ リョウ)
    ライター・Web編集者。学生時代に公開したWebサイト「世界一即戦力な男」がヒットし、書籍化、Webドラマ化される。主な仕事はWebメディアの企画、執筆、編集など

もし文豪たちがカップ焼きそばの作り方を書いたら 青のりMAX の商品スペック

商品仕様
出版社名:宝島社
著者名:神田 桂一(著)/菊池 良(著)
発行年月日:2017/12/21
ISBN-10:480027804X
ISBN-13:9784800278043
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
ページ数:219ページ
縦:19cm
他の宝島社の書籍を探す

    宝島社 もし文豪たちがカップ焼きそばの作り方を書いたら 青のりMAX [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!