読むだけで腕があがる料理の新法則 [新書]
    • 読むだけで腕があがる料理の新法則 [新書]

    • ¥99030 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002881158

読むだけで腕があがる料理の新法則 [新書]

価格:¥990(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ワニ・プラス
販売開始日: 2018/02/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

読むだけで腕があがる料理の新法則 [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「おいしい」には科学的なワケがある!日本一予約がとれない料理教室のシェフの紙上講座開講!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1章 加熱の新法則―すべての食材は「ゆっくり加熱すること」でおいしくなる(僕の弱火調理は「低温調理」だけではなく「低速調理」
    「しっとりジューシーでやわらかい」は水分のコントロールから生まれる ほか)
    2章 味つけの新法則―「おいしい」の基本は塩、「出し」はすべての食材に入っている(塩分は0・8%前後が、生理的に「おいしい」濃度
    「塩少々」「塩で味をととのえる」はあり得ない! ほか)
    3章 切り方の新法則―正しく使えば包丁は研がなくてかまわない(包丁は安いものでじゅうぶん。研ぐ必要もありません
    包丁を3本の指だけで持ってみましょう ほか)
    4章 調理器具の新法則―高い鍋より電卓と温度計を買えば料理はうまくなる(調理器具はこれだけでじゅうぶん
    機能が多すぎる調理家電で「料理脳」が働かなくなる ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    水島 弘史(ミズシマ ヒロシ)
    1967年福岡県生まれ。大阪・あべの辻調理師専門学校卒業、同校フランス校卒業後ジョルジュ・ブランで研修。帰国後、恵比寿「ラブレー」に勤務、94年より3年間シェフをつとめる。2000年7月・東京・恵比寿に「サントゥール」を開店し「エムズキッチンサントゥール」と改め2009年まで営業。2010年からは麻布十番「水島弘史の調理・料理研究所」で料理教室を主宰し、科学的な調理理論を取り入れた独自の指導を行っている。大学、企業の研究所にもデータを提供、新メニュー開発、調理システムのアドバイスも行う

読むだけで腕があがる料理の新法則 [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ワニ・プラス
著者名:水島 弘史(著)
発行年月日:2018/02/25
ISBN-10:4847061225
ISBN-13:9784847061226
判型:新書
発売社名:ワニブックス
対象:一般
発行形態:新書
内容:家事
ページ数:223ページ
縦:18cm
他のワニ・プラスの書籍を探す

    ワニ・プラス 読むだけで腕があがる料理の新法則 [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!