さやのお舟―くらたここのみ童謡詩集(子ども 詩のポケット〈50〉) [全集叢書]
    • さやのお舟―くらたここのみ童謡詩集(子ども 詩のポケット〈50〉) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002881265

さやのお舟―くらたここのみ童謡詩集(子ども 詩のポケット〈50〉) [全集叢書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:てらいんく
販売開始日: 2017/10/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

さやのお舟―くらたここのみ童謡詩集(子ども 詩のポケット〈50〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 さやのお舟(さやのお舟
    たんたん法師 ほか)
    2 たいこ(きゅうこんちゃん
    ピマピッピ ほか)
    3 オストアンデール(かぴばらの鼻唄
    コロンブスの卵 ほか)
    4 つぼ(インタビュー
    気まぐれロボツト ほか)
    5 心を広い大空へ(こしかけてもいいですか
    入道雲 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    くらた ここのみ(クラタ ココノミ)
    1951年11月、鹿児島県肝属郡田代町生まれ。小5より歌作りに興味を持つ。金沢に転居の年(1978)より『文芸集団』(金沢)に童謡の投稿を始める。日本童話会(後藤楢根主宰)・日本子供の歌の会・花時計・日本童謡協会その他を経て、現在、ぴちぽちの会・綾の会・わたげの会に所属。佐佐木信綱研究会会員。作詞家故名村宏氏、作曲家坪能克裕氏に師事。金沢子どもの歌の会代表として「うたのゆうえんち」を主宰。大学勤務

    なくみ(ナクミ)
    金沢工業大学ライブラリーセンター(ライティングセンター)勤務。1952年、石川県野々市市生まれ。石川県立金沢泉丘高等学校卒(22期)。1974年、東京学芸大学(高等学校特別教科教員養成課程・芸術・書道)卒。同年4月より石川県教育職員として着任。職歴、金沢市立泉丘中学校(国語科教諭)。石川県立鶴来高等学校(国語科教諭)内、2年芸術・書道兼任。石川県立金沢泉丘高等学校(国語科教諭)。石川県立金沢西高等学校(国語科教諭)。石川県立金沢桜丘高等学校(国語科教諭)。稲置学園星稜高等学校(国語科非常勤講師)。絵は、1980年代、黒田桜の園氏に師事

さやのお舟―くらたここのみ童謡詩集(子ども 詩のポケット〈50〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:てらいんく ※出版地:川崎
著者名:くらた ここのみ(著)/なくみ(絵)
発行年月日:2017/10/11
ISBN-10:4862611338
ISBN-13:9784862611338
判型:規大
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:日本文学詩歌
ページ数:127ページ
縦:22cm
横:19cm
他のてらいんくの書籍を探す

    てらいんく さやのお舟―くらたここのみ童謡詩集(子ども 詩のポケット〈50〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!