ゲーム理論はアート―社会のしくみを思いつくための繊細な哲学 [単行本]
    • ゲーム理論はアート―社会のしくみを思いつくための繊細な哲学 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ゲーム理論はアート―社会のしくみを思いつくための繊細な哲学 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002881555

ゲーム理論はアート―社会のしくみを思いつくための繊細な哲学 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本評論社
販売開始日: 2018/01/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ゲーム理論はアート―社会のしくみを思いつくための繊細な哲学 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ゲーム理論家が示す生きづらい社会で生きる人のための道標。
  • 目次

    第1部:アートとしてのゲーム理論

     はじめに



    第1章 ゲーム理論はアートである

     アートに出会う

     社会科学者になりたい

     ゲーム理論のすばらしさ

     ゲーム理論事始め



    第2章 キュレーションのすすめ

     キュレーション1|PK戦からテロ対策へ

     キュレーション2|経済の秩序と繁栄とインセンティブ

     キュレーション3|社会理論へのステップ



    第3章 ワンコインで貧困を救う

     不都合なインセンティブ

     貧困救済の落とし穴

     アブルー・松島メカニズムのマジック



    第4章 全体主義をデザインする

     全体主義に向きあう

     マインド・コントロールをデザインする

     「監視なき監視」の現代社会





    第2部:日本のくらしをあばく

     はじめに



    第5章 イノベーションと文系



    第6章 オークションと日本の成熟度



    第7章 タブーの向こう岸



    第8章 幸福の哲学





    第3部:「制度の経済学」を問いただす

     はじめに



    第9章 「情報の非対称性」の暗い四方山話

     情報の非対称性とは

     逆淘汰という失敗

     バブルといじめ



    第10章 早いもの勝ちから遅刻厳禁へ

     証券取引のしくみをあばく

     フラッシュウォーズ

     フラッシュ・マーケットデザイン



    第11章 繰り返しゲームと感情

     囚人のジレンマと繰り返しゲーム

     相手の行動をモニターする

     理論と現実



    第12章 マーケットデザインとニッポン

     日本の社会にデザインを

     国民による制度設計



    あとがき





    参考文献

    初出一覧
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松島 斉(マツシマ ヒトシ)
    1983年東京大学経済学部卒業。1988年東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。経済学博士。筑波大学社会工学系助教授、東京大学経済学部助教授、同大学院経済学研究科助教授を経て、2002年から東京大学大学院経済学研究科教授。理論経済学では最大の国際学会であるエコノメトリック・ソサエティーの終身会員(フェロー)。専門はゲーム理論。メカニズムデザインと繰り返しゲームに主要な貢献がある
  • 出版社からのコメント

    複雑な社会や日常の暮らしが、どのような仕組みで成り立っているのか、ゲーム理論で解き明かす。ゲーム理論の入門書としても。
  • 著者について

    松島 斉 (マツシマ ヒトシ)
    東京大学大学院経済学研究科教授

ゲーム理論はアート―社会のしくみを思いつくための繊細な哲学 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:松島 斉(著)
発行年月日:2018/01/31
ISBN-10:4535558922
ISBN-13:9784535558922
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:294ページ ※280,14P
縦:20cm
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 ゲーム理論はアート―社会のしくみを思いつくための繊細な哲学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!