京大式DEEP THINKING―最高の思考力 [単行本]
    • 京大式DEEP THINKING―最高の思考力 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002882321

京大式DEEP THINKING―最高の思考力 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:サンマーク出版
販売開始日: 2017/11/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

京大式DEEP THINKING―最高の思考力 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「浅い思考」でよしとしていないか?現役・京大デザイン学教授が伝授!「考え抜く力」を深め、「課題と解決法」を見抜く力を養うすべての思考法のエッセンスを凝縮した究極の「思考の書」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    Introduction 「浅い思考」でよしとしていないか?
    第0章 DEEP THINKINGの極意―「深い思考」の正体を知る
    第1章 なぜ「鉛筆で記す人」は「できる人」っぽいのか?―「実感」と「物のコトワリ」に迫るDEEP THINKING
    第2章 「わかりやすい説明」に数字は要らない―「説明」と「数字」をめぐるDEEP THINKING
    第3章 鉛筆を持つ者だけが「たどる力」を手に入れる―「プロセス」と「経験」にまつわるDEEP THINKING
    第4章 「必要なもの」を抜く1本の勇気―「発想力」と「本質」についてのDEEP THINKING
    Conclusion 思考を深める京大式マインド・セット
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    川上 浩司(カワカミ ヒロシ)
    京都大学デザイン学ユニット特定教授、博士(工学)。専門はシステムデザイン。1964年島根県出身。京都大学工学部在学中に人工知能(AI)など「知識情報処理」について研究し、同修士課程修了後、岡山大学で助手を務めながら博士号を取得。その後、京都大学へ戻った際、恩師からの「これからは不便益の時代」の一言がきっかけで「不便がもたらす益=不便益」について本格的に研究を開始する

京大式DEEP THINKING―最高の思考力 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:サンマーク出版
著者名:川上 浩司(著)
発行年月日:2017/11/10
ISBN-10:4763136410
ISBN-13:9784763136411
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:203ページ
縦:19cm
他のサンマーク出版の書籍を探す

    サンマーク出版 京大式DEEP THINKING―最高の思考力 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!