プログラミングについて調べよう(調べる学習百科) [図鑑]
    • プログラミングについて調べよう(調べる学習百科) [図鑑]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002883088

プログラミングについて調べよう(調べる学習百科) [図鑑]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩崎書店
販売開始日: 2017/12/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

プログラミングについて調べよう(調べる学習百科) [図鑑] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ゲームで使うスマートフォンやタブレットは、コンピューターのなかまです。コンピューターは、自動車や室内のエアコン、掃除機などにも使われています。わたしたちは、知らず知らずのうちに毎日コンピューターを操作しているのです。もっとじょうずに動かしたい、こんなことはできないの、そう思うことも多いでしょう。それを実現するには、もう少しコンピューターのことを知る必要があります。この本では、コンピューターのしくみとともに、それを動かしているプログラムについてやさしく解説します。プログラミングの前提を楽しく学び、もっとコンピューターとなかよしになってください。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    まんが 王女マリーをすくえ!!
    第1章 コンピューターとアプリ(コンピューターとプログラムの世界へようこそ!
    タブレットでゲームができるのは、なぜ?
    コンピューターのハードやソフトって、なに? ほか)
    第2章 デジタルの世界とそのしくみ(「デジタル」って、どういうこと?
    デジタル情報って、どう計算するの?
    写真や絵は、どうやってデジタルにするの? ほか)
    第3章 プログラミング、はじめの一歩(プログラミングを体験しよう
    ゲームはどうやってつくるの?
    順番に書いたら長くなっちゃった! ほか)
    コンピューターとプログラムの歴史
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    曽木 誠(ソギ マコト)
    東京都出身。東京公立小学校教員として三鷹市・練馬区・中野区に勤務し、現在杉並区立の小学校で主幹教諭を務める。東京都小学校視聴覚教育界研究推進副委員長として、視聴覚教育総合全国大会でも数多くの実践発表を行う。子どもとIT環境との関わりについて研究をすすめ、ITリテラシーを高めていけるようさまざまな取り組みを行っている

    川崎 純子(カワサキ ジュンコ)
    広島県出身。神戸大学文学部卒業。プログラマ、劇団スタッフ、情報誌編集者などを経てフリーランスとなる。カメラやパソコンなどのデジタル関連の入門書を中心に、実用書、旅行誌などの編集や執筆を手がける

    沼田 光太郎(ヌマタ コウタロウ)
    名古屋市出身。桑沢デザイン研究所卒。2006年、4年間のデザイン会社勤務を経てフリーランス。雑誌、広告、ポスター、web、映像媒体で多くのイラストレーション、漫画、アニメーションを制作。「空中卵かけライス」(自主制作)にて、こどもアニメーションフェスティバル審査員特別賞
  • 出版社からのコメント

    プログラミングの方法ではなく、そもそも「プログラミングって何?」がわかる本。コンピューターのしくみやプログラムの歴史も。

プログラミングについて調べよう(調べる学習百科) [図鑑] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩崎書店
著者名:曽木 誠(監修)/川崎 純子(文)/沼田 光太郎(絵)
発行年月日:2017/12/31
ISBN-10:4265084478
ISBN-13:9784265084470
判型:規大
対象:児童
発行形態:図鑑
内容:その他工業
言語:日本語
ページ数:63ページ
縦:29cm
横:22cm
他の岩崎書店の書籍を探す

    岩崎書店 プログラミングについて調べよう(調べる学習百科) [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!