乳がん・子宮がんに負けないために―手術できない・再発・転移がんをどうするか(サイバーナイフ治療シリーズ) [単行本]
    • 乳がん・子宮がんに負けないために―手術できない・再発・転移がんをどうするか(サイバーナイフ治療シリーズ) [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002883439

乳がん・子宮がんに負けないために―手術できない・再発・転移がんをどうするか(サイバーナイフ治療シリーズ) [単行本]

渡邉 一夫(監修)堀 智勝(監修)宮﨑 紳一郎(著)福島 孝徳(著)
価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:近代セールス社
販売開始日: 2017/11/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

乳がん・子宮がんに負けないために―手術できない・再発・転移がんをどうするか(サイバーナイフ治療シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    乳がん・子宮がんへのPETCTとサイバーナイフを使った高精度の放射線治療を紹介!婦人科領域のがん治療について多くの症例を取り上げ具体的に解説!
  • 目次

    第1部●乳がん・子宮がんの基礎知識
    1.乳がん・子宮がんとは
     ①『乳がん』『子宮がん』はどんな病気
     ②『乳がん』『子宮がん』の再発転移
     ③データで見る『乳がん』『子宮がん』
    2.乳がん・子宮がんの標準治療
     ①『乳がん』『子宮がん』の標準治療と現状
     ②標準治療と緩和治療
    3.乳がん・子宮がんの標準的検査
    4.定位放射線治療とPETCT
     ①PETCT検査とは
     ②定位放射線治療におけるPETCTの有用性
    5.サイバーナイフ治療の有用性
     ①サイバーナイフ治療とは?
     ②サイバーナイフが対応できる部位
    6.サイバーナイフ治療事例
     ・乳がんの治療事例①、②
     ・子宮がんの治療事例①、②

    第2部●サイバーナイフによる治療例
    1.乳がんの症例
    (乳がんの症例1~19)
     コラム:ホルモン受容体と化学(薬物)療法
    2.子宮頸がんの症例
    (子宮頸がんの症例1~8)
    3.子宮体がんの症例
    (子宮体がんの症例1~8)
     コラム:前立腺がんの定位放射線治療とPETCT
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡邉 一夫(ワタナベ カズオ)
    1971年福島県立医科大学卒業。南東北病院脳神経外科病院院長、財団法人脳神経疾患研究所理事長、同南東北病院院長などを歴任し、南東北グループ、一般財団法人脳神経疾患研究所付属総合南東北病院理事長・総長

    堀 智勝(ホリ トモカツ)
    1968年東京大学医学部卒業。東京都立駒込病院脳神経外科医長、東京女子医科大学医学部脳神経外科教授を歴任。2012年新百合ケ丘総合病院名誉院長就任。2017年4月より同病院客員名誉院長、東京脳神経センター病院院長

    宮﨑 紳一郎(ミヤザキ シンイチロウ)
    1978年順天堂大学医学部卒業。鍵穴手術を確立する時期の福島孝徳氏の三井記念病院で脳腫瘍、神経血管減圧術の治療にあたる。3人いる福島式顕微鏡手術免許皆伝の2人目。12年前より定位放射線治療に専従することを選択。2012年8月より新百合ケ丘総合病院放射線治療科サイバーナイフ診療部部長

    福島 孝徳(フクシマ タカノリ)
    1968年東京大学医学部卒業後、ドイツ・ベルリン自由大学(2年間)、米国メイヨー・クリニック(3年間)。その後、東京大学医学部附属病院脳神経外科助手、三井記念病院脳神経外科部長、南カルフォルニア大学医療センター脳神経外科教授、ペンシルバニア医科大学アルゲニー総合病院脳神経外科教授などを経て、カロライナ頭蓋底手術センター所長、デューク大学脳神経外科教授。頭蓋底の鍵穴手術法を確立した第一人者
  • 内容紹介

     世界的に有名な脳神経外科医の福島孝徳医師と、サイバーナイフによる定位放射線治療のスーパードクターである宮﨑紳一郎医師の共著による乳がん・子宮がんなど婦人科系のがん治療の本。
     乳がん・子宮がんの標準治療と「切らずにがんを治す高精度の放射線治療」の実際を、図解・イラストによりやさしく解説。さらに宮﨑医師の手によるサイバーナイフを使った治療例について、PETCT&MRなどの画像をふんだんに掲載しつつ紹介しています。
     患者さんやその家族などの一般読者に加えて、放射線治療に従事する医師や技師、放射線機器を販売するメーカー、生命保険の営業マンなど、がん治療の関係者を主な読者対象にしています。
  • 著者について

    宮崎 紳一郎 (ミヤザキ シンイチロウ)
    1978年順天堂大学医学部卒業。新百合ヶ丘総合病院放射線治療科サイバーナイフ診療部部長。12年前より定位放射線治療に専従し、2012年8月から2017年9月までの治療例は8,000例を超える。

    福島 孝徳 (フクシマ タカノリ)
    1968年東京大学医学部卒業。カロライナ頭蓋底手術センター所長、デューク大学脳神経外科教授。「神の手を持つ男」と呼ばれる世界トップの脳神経外科医。

乳がん・子宮がんに負けないために―手術できない・再発・転移がんをどうするか(サイバーナイフ治療シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:近代セールス社
著者名:渡邉 一夫(監修)/堀 智勝(監修)/宮﨑 紳一郎(著)/福島 孝徳(著)
発行年月日:2017/11/15
ISBN-10:476502086X
ISBN-13:9784765020862
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:199ページ
縦:21cm
他の近代セールス社の書籍を探す

    近代セールス社 乳がん・子宮がんに負けないために―手術できない・再発・転移がんをどうするか(サイバーナイフ治療シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!