お坊さんにならうこころが調う朝・昼・夜の習慣 [単行本]
    • お坊さんにならうこころが調う朝・昼・夜の習慣 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002884112

お坊さんにならうこころが調う朝・昼・夜の習慣 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ディスカヴァー・トゥエンティワン
販売開始日: 2017/11/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

お坊さんにならうこころが調う朝・昼・夜の習慣 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    安倍首相、中曽根元首相も参禅するお寺の住職による、心身がすこし軽くなる「禅の智慧」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 一日を清らかに始める「朝の習慣」(目覚まし時計が鳴ったら、パッと起きる
    起きたらすぐに布団を上げる ほか)
    第2章 心をざわつかせない「昼(日中)の習慣」(修行だと思って仕事に取り組む
    考えるよりも、深く「没頭する」 ほか)
    第3章 一日を隠やかに仕舞う「夜の習慣」(朝食、昼食との違いを意識して、夕食をいただく
    シャワーのありがたさを感じる ほか)
    第4章 それでもまだ晴れない心が調う「禅的考え方」(不安な心は、自分が生み出している
    不安は自分で消すことができる ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平井 正修(ヒライ ショウシュウ)
    臨済宗国泰寺派全生庵住職。1990年学習院大学法学部卒。1990年静岡県三島市龍澤寺専門道場入山。2001年同下山。2003年全生庵第七世住職就任。2016年日本大学危機管理学部客員教授就任。現在、安倍首相や中曽根元首相などの政界・財界人が多く参禅する全生庵にて、坐禅会や写経会など布教に努めている

お坊さんにならうこころが調う朝・昼・夜の習慣 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ディスカヴァー・トゥエンティワン
著者名:平井 正修(著)
発行年月日:2017/11/10
ISBN-10:4799321943
ISBN-13:9784799321942
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:205ページ
縦:19cm
他のディスカヴァー・トゥエンティワンの書籍を探す

    ディスカヴァー・トゥエンティワン お坊さんにならうこころが調う朝・昼・夜の習慣 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!