老いの整理学(扶桑社文庫) [文庫]
    • 老いの整理学(扶桑社文庫) [文庫]

    • ¥66020 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
老いの整理学(扶桑社文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002884215

老いの整理学(扶桑社文庫) [文庫]

価格:¥660(税込)
ゴールドポイント:20 ゴールドポイント(3%還元)(¥20相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:扶桑社
販売開始日: 2017/12/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

老いの整理学(扶桑社文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大ベストセラー『思考の整理学』老年版!94歳の「知の巨人」が実践する知的な老い方!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 華麗なる加齢(カレイ;大人多忙―小人閑居 ほか)
    2 感情を発散させる(ストレス・フリー;怒ってよし ほか)
    3 “日々にわれわれは賢くなりゆく”(風のように;汗の力 ほか)
    4 緩急のリズム(ゆっくり急げ;横になる ほか)
    5 命を延ばす方法(すてる心;流れる水は腐らない ほか)
  • 内容紹介

    【220万部突破の大ベストセラー『思考の整理学』老年版!】
    【94歳の「知の巨人」が実践する知的な老い方!】
    ◎ゆっくり急げ!「弱強のリズム」で生きれば、〝年を忘れる〟
    ・八十代から始めた炊事
    ・ホメられるススメ
    ・知らない病気は治る!?
    ・怒りは新しい養生訓
    ・命を延ばす涙
    ・「敵」は長生きの妙薬
    ・威張るという生き甲斐
    ・昼入浴のススメ……
    ――だから年を取っても健康です!

    【「文庫版のためのまえがき」より】
    年の取り方には、ふた通りがある。うまい年の取り方とつらい年の取り方である。
    どちらの老い方をするかは、ひとりひとりの問題であるが、いい知恵はないかと思っている人は少なくない。
    どうしたら、おもしろく、いやなことを忘れて老いていけるかは大きな問題で、もっとよく考える必要があるが、お手本になる例が少ない。我流で老いているとおもしろい老いにならないリスクがあると気付くのはかなりの知性である。

    【目次】
    Ⅰ 華麗なる加齢
    Ⅱ 感情を発散させる
    Ⅲ〝日々にわれわれは賢くなりゆく〟
    Ⅳ 緩急のリズムをとる
    Ⅴ 命を延ばす方法
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    外山 滋比古(トヤマ シゲヒコ)
    1923年、愛知県生まれ。お茶の水女子大学名誉教授。東京文理科大学英文科卒業。雑誌『英語青年』編集、東京教育大学助教授、お茶の水女子大学教授、昭和女子大学教授を経て、現在に至る。文学博士。英文学のみならず、思考、日本語論などさまざまな分野で創造的な仕事を続け、その存在は、「知の巨人」と称される
  • 著者について

    外山 滋比古 (トヤマシゲヒコ)
    1923年、愛知県生まれ。お茶の水女子大学名誉教授。東京文理科大学英文科卒業。雑誌『英語青年』編集、東京教育大学助教授、お茶の水女子大学教授、昭和女子大学教授を経て、現在に至る。文学博士。英文学のみならず、思考、日本語論などさまざまな分野で創造的な仕事を続け、その存在は、「知の巨人」と称される。著書には、およそ30年にわたりベストセラーとして読み継がれている『思考の整理学』(筑摩書房)をはじめ、『知的創造のヒント』(同社)、『日本語の論理』(中央公論新社)など多数ある。『乱読のセレンディピティ』『乱談のセレンディピティ』『新聞大学』(いずれも小社)は、多くの知の探究者に支持されている。

老いの整理学(扶桑社文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:扶桑社
著者名:外山 滋比古(著)
発行年月日:2017/12/01
ISBN-10:4594078729
ISBN-13:9784594078720
判型:文庫
発売社名:扶桑社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:16cm
他の扶桑社の書籍を探す

    扶桑社 老いの整理学(扶桑社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!