東海道中膝栗毛―弥次・北のはちゃめちゃ旅歩き!(10歳までに読みたい日本名作〈10〉) [全集叢書]
    • 東海道中膝栗毛―弥次・北のはちゃめちゃ旅歩き!(10歳までに読みたい日本名作〈10〉) [全集叢書]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002884243

東海道中膝栗毛―弥次・北のはちゃめちゃ旅歩き!(10歳までに読みたい日本名作〈10〉) [全集叢書]

  • 5.0
価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:Gakken
販売開始日: 2017/12/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

東海道中膝栗毛―弥次・北のはちゃめちゃ旅歩き!(10歳までに読みたい日本名作〈10〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ゆかいな二人組み、弥次さんと北さんは、お伊勢参りをするため、江戸から東海道を歩いて旅することに。しかし、そのとちゅうで、色々なさわぎが起こります。はてさて、二人は伊勢に、たどりつくことはできるのでしょうか。カラーイラストがいっぱい。ひとめでわかる、お話図解つき。
  • 目次

    ■物語ナビ

    一 お江戸、日本橋から
    二 川崎、大名行列とぬけ参り
    三 小田原、灰かぶり五右衛門ぶろ
    四 三島、旅は道づれ、スッポンそうどう
    五 丸子、鳶とろろと、夫婦げんか
    六 島田、こすにこされぬ大井川
    七 浜松、雨夜のゆうれい
    八 舞阪から新居へ、乗り合い船の大そうどう
    九 二川、かごかきにおごる
    十 赤坂、夜道のきつね
    十一 岡崎、うずら焼き
    十二 お伊勢参り

    ■物語について  文/越水利江子
    ■日本の名作にふれてみませんか 監修/加藤康子
  • 出版社からのコメント

    カラーの絵で、低中学年からさくさく読めちゃう! 江戸から伊勢までの、弥次さんと北さんのどたばた旅行!
  • 内容紹介

    ★★小学生に読まれてシリーズ累計215万部突破★★
    お子さんに、お孫さんに、入学やお誕生日のプレゼントに!

    [はじめて読む「東海道中膝栗毛」としておすすめ]
    ゆかいな二人組み、弥次さんと北さんは、お伊勢参りをするため、
    江戸から東海道を歩いて旅することに。
    しかし、そのとちゅうで色々なハプニングが起こります。
    はてさて、ふたりは伊勢に、ぶじにたどりつくことはできるのでしょうか。


    この本のみどころ・おすすめ

    1.オールカラーイラストで、古典がぐっと身近に
    1冊に50点以上ものカラーイラストを掲載。お話の世界に入りこむ手助けをします。

    2.物語をわかりやすく紹介「物語ナビ」
    登場する人物や、江戸から伊勢までのはちゃめちゃ旅マップ、原作者情報など、本を読む前にイメージがわく「物語ナビ」つき。

    3.小学生向けに、言葉の解説入り
    小学生が楽しめるように現代語表記にしており、難しい言葉や表現は、注釈で補足しています。同時に、原作の魅力を今の子ども達がイメージしやすいように、わかりやすく表現しております。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    越水 利江子(コシミズ リエコ)
    作家。元東北芸術工科大学客員教授。日本ペンクラブ、日本児童文芸家協会所属。『風のラヴソング』で芸術選奨新人賞、日本児童文学者協会新人賞、『あした、出会った少年』で日本児童文芸家協会賞を受賞

    丸谷 朋弘(マルタニ トモヒロ)
    「きんにく」名義でイラストレーターとして活動。児童向け書籍や、ソーシャルゲームのイラストなどの制作を手がける

    加藤 康子(カトウ ヤスコ)
    愛知県生まれ。東京学芸大学大学院(国語教育・古典文学専攻)修士課程修了。中学・高校の国語教員を経て、梅花女子大学で教員として近代以前の日本児童文学などを担当。その後、東海大学などで、日本近世文学を中心に授業を行う
  • 著者について

    越水利江子 (コシミズリエコ)
    作家。元東北芸術工科大学客員教授。日本児童文芸家協会所属。『風のラヴソング』で日本児童文学者協会新人賞、『あした、出会った少年』児童文芸家協会賞受賞。「忍剣花姫伝」シリーズ(ポプラ社)など多数。

    丸谷朋弘 (マルタニトモヒロ)
    「きんにく」名義でイラストレーターとして活動。児童向け書籍や、ソーシャルゲームのイラストなどの制作を手がける。主な作品に、「絶叫!おばけのめいろあそび デラックス」(成美堂出版)などがある。

    加藤康子 (カトウヤスコ)
    東京学芸大学大学院(国語教育・古典文学専攻)修士課程修了。中学・高校の国語教員を経て、梅花女子大学で教員として近代以前の日本児童文学などを担当。その後、東海大学などで、日本近世文学を中心に授業を行う。

東海道中膝栗毛―弥次・北のはちゃめちゃ旅歩き!(10歳までに読みたい日本名作〈10〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:学研プラス
著者名:十返舎 一九(原作)/越水 利江子(文)/丸谷 朋弘(絵)/加藤 康子(監修)
発行年月日:2017/12/26
ISBN-10:405204763X
ISBN-13:9784052047633
判型:A5
発売社名:学研プラス
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:153ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:2cm
重量:335g
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken 東海道中膝栗毛―弥次・北のはちゃめちゃ旅歩き!(10歳までに読みたい日本名作〈10〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!