銀行不要時代―生き残りの条件 [単行本]
    • 銀行不要時代―生き残りの条件 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002885103

銀行不要時代―生き残りの条件 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月29日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:毎日新聞出版
販売開始日: 2017/12/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

銀行不要時代―生き残りの条件 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    7割の地銀ではすでに本業が赤字化、5年後にはほとんどの地銀が赤字経営に転落?!人口減少、フィンテックで「いらなくなった銀行」はどこか?格付けアナリストが大手行の国際比較も交え徹底分析!銀行「大淘汰時代」に生死を分ける「条件」とは?
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    まえがき 「いま」に重なる戦前の銀行と会社員の姿
    第1章 邦銀共通の課題
    第2章 地銀問題の本質
    第3章 大手行は本当に大丈夫なのか
    第4章 なぜ改革が進まないのか
    第5章 フィンテックは破壊か救いか?
    第6章 「大淘汰時代」をどう生きのびるか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉澤 亮二(ヨシザワ リョウジ)
    S&Pグローバル・レーティング金融法人及び公的部門格付部シニア・ディレクター。1987年横浜国立大学経営学部卒業。92年ボストン大学経営大学院(MBA)修了。2001年S&P入社。金融機関格付部の日本のセクターリード・アナリスト。金融機関の全般的な信用力分析に従事。また、全社におけるGlobal Analytical Oversite&Consistency Councilのメンバー
  • 出版社からのコメント

    2022年にはほぼ全ての地銀が赤字に!人口減少、フィンテック時代に淘汰される銀行、生き残る銀行を格付けアナリストが徹底分析

銀行不要時代―生き残りの条件 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:毎日新聞出版
著者名:吉澤 亮二(著)
発行年月日:2017/12/25
ISBN-10:4620324876
ISBN-13:9784620324876
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:239ページ
縦:19cm
他の毎日新聞出版の書籍を探す

    毎日新聞出版 銀行不要時代―生き残りの条件 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!