忘れ得ぬ書人たち [単行本]
    • 忘れ得ぬ書人たち [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002885878

忘れ得ぬ書人たち [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:芸術新聞社
販売開始日: 2017/11/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

忘れ得ぬ書人たち [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    次世代に届けたい、熱き時代の「書の仕事人」の足跡。雑誌「墨」の連載13本に、著者渾身の書き下ろし2本と総論を加え、再構成。書表現の可能性を追求した書人たちの残した仕事を通して、これからの書の課題と可能性を指し示します。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    総論(「二十一世紀の書」のエンジン
    挑戦者への期待)
    忘れ得ぬ書人たち十六人(大澤雅休・大澤竹胎―忽然と消えた書世界の“写楽”
    内田鶴雲―大字かなの記念碑「水の変態」
    松丸東魚―搜秦ボ漢の生涯
    飯島春敬―かな書道隆盛の立役者
    広津雲仙―豊穣なる“借り衣”の書思想 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田宮 文平(タミヤ ブンペイ)
    昭和12(1937)年、東京小石川生まれ。書評論家。大東文化大学中国文学科中退。美術書などの編集を経て、近代・現代の書学、書道史、書評論の執筆にとりかかる。父は書家の中台青陵

忘れ得ぬ書人たち [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:芸術新聞社
著者名:田宮 文平(著)
発行年月日:2017/11/20
ISBN-10:4875865333
ISBN-13:9784875865339
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
ページ数:318ページ
縦:26cm
他の芸術新聞社の書籍を探す

    芸術新聞社 忘れ得ぬ書人たち [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!