ビジュアルブック フレンチタンクス&アーマードビークルズ1914-1940 [単行本]
    • ビジュアルブック フレンチタンクス&アーマードビークルズ1914-1940 [単行本]

    • ¥4,620139 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002886181

ビジュアルブック フレンチタンクス&アーマードビークルズ1914-1940 [単行本]

価格:¥4,620(税込)
ゴールドポイント:139 ゴールドポイント(3%還元)(¥139相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大日本絵画
販売開始日: 2017/12/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ビジュアルブック フレンチタンクス&アーマードビークルズ1914-1940 の 商品概要

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ヴォヴィリエ,フランソワ(ヴォヴィリエ,フランソワ/Vauvillier,Francois)
    1951年生まれ、パリ在住。軍事書関連の書籍の仕事に長く携わってきた。1984年にHistoire & Collections社を立ち上げると、Militaria Magazineの刊行と並行して、20世紀前半のフランス軍装備研究に携わった。そして何冊かの関連書を出版後、徐々に関心は軍事工学の世界に広がっていく。1992年には“L’Automobile sous l’Uniforme 1939‐1940”を出版、これを皮切りに、フランス軍の装甲車両や自動車化部隊などを扱うようになる。2006年からは影響力が大きなGBM誌の季刊発行を開始する

    宮永 忠将(ミヤナガ タダマサ)
    オンライン戦車戦ゲーム「World of Tanks」をサービスするWargaming Japanに勤務。同社のミリタリー・アドバイザーなる謎の役職でゲームに登場する兵器の情報収集にあたる
  • 出版社からのコメント

    イギリスとともに第一次世界大戦に近代戦車を投入したフランス。100年にわたるフランス装甲戦闘車両研究の集大成です。
  • 内容紹介

    100年にわたるフランス装甲戦闘車両研究の集大成!
    イギリスとともに第一次世界大戦に近代戦車を投入したのがフランスでした。
    その登場から今日まで、100年の間に研究、発表されてきた文献をベースに、
    フランス人の著者が、世界中の戦車愛好家に自国の戦車を広く知ってもらえるようにと、
    「豊富なイラストと解説が整ったリファレンス」となるべく製作したのが本書です。
    ルノーFTや、サン・シャモン、はたまたシャールB1などの戦車だけでなく、
    我が国ではほとんど知られていない装輪装甲車両についてをカテゴリー別に紹介。
    美麗なカラーイラストは原書を踏襲し、1/35スケールで統一して掲載します。
    翻訳は数々のミリタリー分野の記事執筆や訳書で知られる宮永忠将氏です。

ビジュアルブック フレンチタンクス&アーマードビークルズ1914-1940 の商品スペック

商品仕様
出版社名:大日本絵画
著者名:フランソワ ヴォヴィリエ(著)/宮永 忠将(訳)
発行年月日:2018/01/04
ISBN-10:4499232287
ISBN-13:9784499232289
判型:規大
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:167ページ
縦:30cm
その他: 原書名: The Encyclopedia of French Tanks and Armoured Vehicles 1914-1940〈Vauvillier,Francois〉
他の大日本絵画の書籍を探す

    大日本絵画 ビジュアルブック フレンチタンクス&アーマードビークルズ1914-1940 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!