島田秀平が3万人の手相を見てわかった!「ご縁」のつかみ方(SB新書) [新書]
    • 島田秀平が3万人の手相を見てわかった!「ご縁」のつかみ方(SB新書) [新書]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002886245

島田秀平が3万人の手相を見てわかった!「ご縁」のつかみ方(SB新書) [新書]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:SBクリエイティブ
販売開始日: 2018/01/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

島田秀平が3万人の手相を見てわかった!「ご縁」のつかみ方(SB新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人は1人では生きられないからこそ、人間関係は、ありがたいものであり、厄介で、悩み多きものでもあります。仕事にせよ、プライベートにせよ、人の悩みの大半は人間関係に行き着くと言われるのもうなずけます。では、どうしたら人間関係をより心地よく、有意義なものにしていけるのか。この本では、最良縁に恵まれた人たちから学んだ「正しい縁のつかみ方・結び方・卒業の仕方」を初公開します!
  • 目次

    1章 ご縁は使うもの、広げるもの、深めるもの

    ●「縁」って何だろう?
    ●誰もが、出会っただけで「ご縁」がある
    ●つくづく感じる縁のありがたみ
    ●ご縁を呼ぶのは「頭のいい人」より「感じのいい人」
    ●「喜び上手」「楽しみ上手」は人から好かれる
    ●「自分を笑える余裕」をもつ
    ●遠慮、引っ込み思案はもったいない
    ●「マメさ」と「鈍感さ」のある人は縁上手
    ●「馴染みの店」はご縁の宝庫
    ●見栄を張らないほうが良縁に恵まれる
    ●ご縁を広げるアドレス帳の使い方
    ●「流れ」には乗ってみる
    ●偶然に意味を見出す力も「ご縁力」
    ●「ないもの」ばかり見ていると、ご縁に気づきにくくなる
    ●「ご縁がなかった」と考えれば引きずらない
    ●縁切りは「卒業」と考える
    ●物を捨てると、気持ちも断ち切れる
    ●どうしても嫌いな人、苦手な人がいるときの思考法
    ●ご縁を引き寄せる心のあり方


    2章 「仕事のご縁力」を鍛える、強くする

    ●「氏名」は「使命」――仕事のご縁が広がる考え方
    ●仕事のご縁を引き寄せるのは「運、努力、才能」のうちどれ?
    ●「5つの形容詞」で自分を知る方法
    ●「だからダメなんだ」より「だからいいんだ」に目を向ける
    ●「やりたいこと」より「できること」から仕事のご縁は広がる
    ●20代は「何やってる人」、30代からは「何できる人」
    ●「◯◯の人」――「自分のキーワード」が1つあるだけで全然違う
    ●まず、「大きな声であいさつ」から始めよう
    ●ごあいさつは、「去り際」が肝心
    ●立場が下の人ほど大切にしたほうがいい
    ●少し背伸びする人間関係にも挑んでみる
    ●人がついてくるリーダーは「適度に放任」がいい
    ●注意点を指摘するより「大丈夫」のひと言が効く
    ●「あなただから」のひと言がすごく大事
    ●肩書きで態度を変えてくる人との付き合い方


    3章 ご縁を引き寄せる人の話し方、言葉の使い方

    ●「プラスひと言」の感じのよさ
    ●ご縁を引き寄せる言葉、遠ざける言葉
    ●初対面のときは聞き役に徹する(聞き上手は、「また会いたい」と思われる)
    ●相手の「◯◯観」に触れる「鉄板質問」をもっておく
    ●まず「ポジティブなリアクション」を届ける
    ●座持ちのいい「鉄板ネタ」をもっておく
    ●相手に気分よく話してもらえるテクニック
    ●気分よく話し、気分よく聞いてもらえる「ワイドショー話法」
    ●「また会いたい」「紹介したい」と思われる人は、どんなことを話している?
    ●口がうまい人より、熱を感じさせる人のほうが伝わる
    ●話が伝わるテクニック
    ●相手の「目線」でわかる絶妙な説得法
    ●お互い気分よく話を終える「ポポネポ」の法則



    4章 ご縁の作法――正しいご縁の結び方

    ●「良縁祈願→縁結び祈願」が正しい順序
    ●良縁を願うなら、1つ縁切りをしてみる
    ●神社に行く前に、パワースポットで気を充電(神様とのご縁がつながりやすい)
    ●縁切り神社――行くか、行かないか?
    ●人生で大切な「あいうえお」と「かきくけこ」
    ●2018年・戌年は人脈を広げる「義理と人情」の年!
    ●縁起は「縁を起こす」――自分から行動することで縁は広がる
    ●ご縁をつなぎたい相手へのメールは「◯時17分」に送るといい
    ●ご縁の見極めに使える数秘術
    ●ご縁を上げる食べ物、風水術
    ●「縁」は「円」であり「¥」でもある
    ●お金とのご縁を引き寄せるのは「緑の財布」
    ●いいお金の使い方ができる「生き金・死に金手帳」
    ●家とのご縁を見極める方法
    ●「ラッキーカラー」の見つけ方
    ●ものに名前をつける、ペットの名前にもつけ方のコツがある


    5章 手相でわかる! あなたのご縁

    ●感情線――曲線が近い人とは相性がいい
    ●覇王線、財運線――お金とのご縁がわかる線
    ●頭脳線――これで人を説得する「攻めどころ」がわかる
    ●結婚線――上向き、下向きでわかる結婚運
    ●世渡り上手線、ムードメーカー線、ユーモア線――空気を読んで場を盛り上げる
    ●ボランティア線――人に喜ばれることが何よりうれしい
    ●ビアラシビア――束縛を嫌う天才肌
    ●アゲマン(アゲメン)線――付き合う異性を成功させるかも?
    ●ブレイク線――一躍活躍できるサイン
    ●モテ期到来線――性別を問わず好かれるコミュニケーション上手
    ●スター線――最高の対人運に恵まれるサイン
    ●ソロモンの輪――「てっぺん」を取る人に現れる相
    ●フィッシュ線いろいろ――どの「線」の先に現れている?

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    島田 秀平(シマダ シュウヘイ)
    1977年12月5日生まれ。長野県出身。手相芸人。2002年、仕事で知り合った「原宿の母」に弟子入り。芸人活動の傍らで手相の修行を積み、2007年に「代々木の甥」を襲名。2016年より、大妻女子大学OMA講師に就任。ホリプロコム所属
  • 出版社からのコメント

    〝縁力″は自分で鍛えられる! 変えられる
  • 内容紹介

    これまで3万人もの手相を占ってきた島田さん。島田さん曰く、「多くの人にとって、ストレスの一番の原因は人間関係にある」とのこと。
    それだけ、私たちにとって人間関係を左右する「縁」は、深い興味の対象でもあります。
    一見、自分ではコントロールしがたい縁ですが、島田さんによると「〝縁力″は自分で鍛えられる! 変えられる!」とのこと。
    そう、誰でも幸せな縁を結び、広げることができるのです。

    あの大物芸能人や、有名企業の社長が決して怠らない「正しい縁の結び方・断ち方」を、島田さんが解説。


  • 著者について

    島田 秀平 (シマダ シュウヘイ)
    1977年12月5日生まれ。長野県出身。手相芸人。2002年、仕事で知り合った「原宿の母」に弟子入り。芸人活動の傍らで手相の修行を積み、2007年に「代々木の甥」を襲名。特異な才能に溢れる芸能人の手相を片っぱしから鑑定し、ユーモアあふれる「島田流手相術」を完成。「エロ線」「ギャンブル線」「不思議ちゃん線」など、誰もがわかりやすいネーミングが話題を呼ぶ。手相占いの他、パワースポット・都市伝説・怪談にも精通しており、現在、テレビ・雑誌等で活躍中。著書の『島田秀平の手相占い』シリーズ(河出書房新社)は、累計80万部以上を売り上げるベストセラーに。近著に『島田秀平の運気が上がる!!手相の変え方』(ぴあ)、『島田秀平が3万人の手相を見てわかった!「強運」の鍛え方』(SBクリエイティブ)などがある。2016年より、大妻女子大学OMA講師に就任。ホリプロコム所属。

島田秀平が3万人の手相を見てわかった!「ご縁」のつかみ方(SB新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:SBクリエイティブ
著者名:島田 秀平(著)
発行年月日:2018/01/15
ISBN-10:4797393475
ISBN-13:9784797393477
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:213ページ
縦:18cm
他のSBクリエイティブの書籍を探す

    SBクリエイティブ 島田秀平が3万人の手相を見てわかった!「ご縁」のつかみ方(SB新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!