平田晃久―建築とは"からまりしろ"をつくることである(現代建築家コンセプト・シリーズ〈8〉) [全集叢書]
    • 平田晃久―建築とは"からまりしろ"をつくることである(現代建築家コンセプト・シリーズ〈8〉) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ日本全国配達料金無料
100000009002886537

平田晃久―建築とは"からまりしろ"をつくることである(現代建築家コンセプト・シリーズ〈8〉) [全集叢書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:お取り寄せ
日本全国配達料金無料
出版社:リクシル
販売開始日: 2017/10/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

平田晃久―建築とは"からまりしろ"をつくることである(現代建築家コンセプト・シリーズ〈8〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 生きている世界とつながること(海藻
    ライプニッツ ほか)
    第2章 人間から遠ざかること(観察者
    親指 ほか)
    第3章 発酵する幾何学(巨木
    はたらきの幾何学 ほか)
    第4章 生きているという倫理(より大きな秩序
    建築と罪悪 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平田 晃久(ヒラタ アキヒサ)
    一級建築士。京都大学准教授。1971年大阪府に生まれる。1994年京都大学工学部建築学科卒業。1997年京都大学大学院工学研究科修了。1997年伊東豊雄建築設計事務所。2005年平田晃久建築設計事務所設立。受賞2016年日本建築設計学会賞(東戸塚教会)。2015年LANXESS第2回カラーコンクリート・ワークス・アワード(alp)。2012年第13回ヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展金獅子賞共同受賞(陸前高田みんなの家)等

平田晃久―建築とは"からまりしろ"をつくることである(現代建築家コンセプト・シリーズ〈8〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:LIXIL出版
著者名:平田 晃久(著)
発行年月日:2017/10/10
ISBN-10:4864803110
ISBN-13:9784864803113
判型:A5
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:建築
ページ数:159ページ
縦:21cm
他のリクシルの書籍を探す

    リクシル 平田晃久―建築とは"からまりしろ"をつくることである(現代建築家コンセプト・シリーズ〈8〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!