緩和治療薬の考え方、使い方 ver.2 [単行本]
    • 緩和治療薬の考え方、使い方 ver.2 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002887426

緩和治療薬の考え方、使い方 ver.2 [単行本]

森田 達也(著)白土 明美(編集協力)
価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中外医学社
販売開始日: 2017/10/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

緩和治療薬の考え方、使い方 ver.2 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    初版から3年、改訂版が登場!豊富な経験と実績をもとに、最新のエビデンスも加味した緩和治療薬の「有用な使いこなしかた」を示した。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 痛みに対する薬
    2 痛みの治療薬:鎮痛補助薬
    3 非オピオイド鎮痛薬
    4 呼吸困難の治療薬
    5 悪心嘔吐の治療薬
    6 食欲不振の治療薬
    7 消化管閉塞の治療薬
    8 便秘の治療薬
    9 倦怠感・眠気の治療薬
    10 不安・抑うつの治療薬
    11 不眠の治療薬
    12 せん妄の治療薬
    13 鎮静の治療薬
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森田 達也(モリタ タツヤ)
    聖隷三方原病院副院長、緩和支持治療科部長。1992年京都大学医学部卒業。1994年聖隷三方原病院ホスピス科。2003年聖隷三方原病院緩和ケアチーム医長。2005年聖隷三方原病院緩和支持治療科部長。2012年京都大学臨床教授。2014年聖隷三方原病院副院長。日本緩和医療学会暫定指導医

    白土 明美(シラド アケミ)
    聖隷三方原病院ホスピス科医長。2002年宮崎医科大学医学部卒業。2008年聖隷三方原病院ホスピス科。2010年宮崎大学医学部付属病院緩和ケアチーム。2013年聖隷三方原病院臨床検査科。2016年聖隷三方原病院ホスピス科。日本緩和医療学会緩和医療専門医

緩和治療薬の考え方、使い方 ver.2 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中外医学社
著者名:森田 達也(著)/白土 明美(編集協力)
発行年月日:2017/10/05
ISBN-10:4498017978
ISBN-13:9784498017979
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:269ページ
縦:21cm
他の中外医学社の書籍を探す

    中外医学社 緩和治療薬の考え方、使い方 ver.2 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!