そこが知りたい!人体デッサン-形・質感・色を描くためのコツと手順 [単行本]
    • そこが知りたい!人体デッサン-形・質感・色を描くためのコツと手順 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002887949

そこが知りたい!人体デッサン-形・質感・色を描くためのコツと手順 [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学芸出版社
販売開始日: 2017/12/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

そこが知りたい!人体デッサン-形・質感・色を描くためのコツと手順 の 商品概要

  • 目次

    発刊に寄せて
    はじめに
    本書の狙い
    目次
    プロローグ
    Part1基礎篇
    1 誰でも描けそうで描けないのはなぜ?
    2 デッサンの三要素
    3 人体は丸い形の連続
    4 デッサンの色
    5 人体デッサンの心がけと準備
    Part2 実践篇
    1 まずはプロポーションを捉える
    2 やぐらを立てよう
    3 形は「角度が変わる地点」
    4 デッサンは面で捉える
    5 木炭デッサン技法 完成までのアプローチ
    6 面の角度と明中暗
    7 細部のデッサン―顔
    8 視覚的描写と触覚的描写
    9 人体デッサンと石膏像
    10 クロッキーによるラインコントロール
    11 デッサン基礎の活用と応用表現
    おわりに
  • 出版社からのコメント

    本格的なデッサンに進みたい人に「教えるプロ」が贈る手引き。初心者の疑問を集め、木炭・鉛筆の豊富な作例をもとに丁寧に図解。
  • 内容紹介

    我流の「イラスト」から、本格的な「デッサン」に進みたい人のために、「教えるプロ」が贈る手引き。初心者のコアな疑問を集め、〈木炭〉〈鉛筆〉による著者自身の豊富な作例をもとに、形・質感・色と陰影を表現する手順とポイントを丁寧に図解。あらゆる絵画の分野に進むうえで役立つ人体デッサンの基礎と応用が学べる一冊。
  • 著者について

    渡邊 一雅 (ワタナベ カズマサ)
    デッサンインストラクター。
    1965年から3年間古野由男画伯に師事。1969年京都インターナショナルデザイン研究所所属。1976年大阪芸術大学芸術学部デザイン科インテリアデザイン専攻卒業。1978年渡邊デザインスタジオ設立。16年間グラフィック・建築・プロダクト・ランドスケープデザイン等、幅広く制作を手掛ける。1994年京都市内で基礎デッサン研究所「アトリエ路樹絵」を設立。現在に至るまで、指導者として数多くの芸術家の育成に努めてきた。2011年より成安造形大学及び大阪アニメーション専門学校等でデッサン講師を務める。

そこが知りたい!人体デッサン-形・質感・色を描くためのコツと手順 の商品スペック

商品仕様
出版社名:学芸出版社
著者名:渡邊 一雅(著)
発行年月日:2017/12
ISBN-10:4761526645
ISBN-13:9784761526641
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:154ページ
縦:26cm
他の学芸出版社の書籍を探す

    学芸出版社 そこが知りたい!人体デッサン-形・質感・色を描くためのコツと手順 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!