サ責一年生の教科書-新人サ責・牧野はるかの場合- (まんがでわかる!介護のお仕事シリーズ) [単行本]
    • サ責一年生の教科書-新人サ責・牧野はるかの場合- (まんがでわかる!介護のお仕事シリーズ) [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002888046

サ責一年生の教科書-新人サ責・牧野はるかの場合- (まんがでわかる!介護のお仕事シリーズ) [単行本]

鈴村 美咲(漫画)後藤 佳苗(監修)
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ユーキャン学び出版
販売開始日: 2017/12/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

サ責一年生の教科書-新人サ責・牧野はるかの場合- (まんがでわかる!介護のお仕事シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ひまわり訪問介護事業所にヘルパーとして勤務してきた牧野はるか(30才)。念願の介護福祉士試験に合格!と喜びに浸るのもつかの間、背後からしのび寄る所長の影。「サ責になって!」と懇願されて…。やさしくて頼もしい先輩、佐伯憲司(38才)の的確な指導に導かれ、多くの同僚・利用者にも励まされながら「アセスメント」「訪問介護計画書」「ヘルパーのフォローアップ」と、ひとつひとつ乗り越えて、ついには利用者に寄り添う仕事のやりがいに気づく、新人サ責の成長ストーリー。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ サ責に指名された!
    1 サ責の一日
    2 信頼につながるアセスメント
    3 その人らしさを生かす訪問介護計画書
    4 事故発生!
    5 ヘルパーと利用者との調整役
    6 その後のモニタリング
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴村 美咲(スズムラ ミサキ)
    商業まんが、イラスト、広告などを中心に活動。また、まんがアシスタントとしても活動している

    後藤 佳苗(ゴトウ カナエ)
    あたご研究所代表。看護学修士(地域看護学)、保健師、介護支援専門員、千葉県介護支援専門員指導者、千葉県介護予防指導者、千葉市認知症介護指導者、特定非営利活動法人千葉県介護支援専門員協議会理事。千葉県船橋市で介護保険や高齢者福祉に関する研究研修等を実施。千葉県職員(行政保健師)として、保健所、精神科救急病院、千葉県庁母子保健主管課、千葉県庁介護保険担当課等に勤務し、2005年4月~現職。千葉県内を中心にケアマネジャー、介護福祉職、行政等職員(都道府県、市町村、団体職員等)、看護職などに対し、年200回以上のセミナーを担当
  • 出版社からのコメント

    本格ストーリーで読む!サ責(サービス提供責任者)お仕事まんが☆新登場!業務のポイントが≪120%の臨場感≫でさくっとわかる!
  • 内容紹介

    本格ストーリーで読む!サ責(サービス提供責任者)のお仕事まんが☆新登場!
    まんがだから、≪120%の臨場感≫で業務のコツが手に取るようにわかります。
    業務の流れはサクっとつかめて、しかも「訪問介護計画書」の書き方や、
    介護業務の根拠「老計10号」など、ほしい資料も充実掲載。
    まさに、サ責入門書の決定版です!

    ひまわり訪問介護事業所にヘルパーとして勤務してきた牧野はるか(30才)。
    念願の介護福祉士試験に合格!と喜びに浸るのもつかの間、背後からしのび寄る所長の影。「サ責になって!」と懇願されて…。やさしくて頼もしい先輩、佐伯憲司(38才)の的確な指導(サ責業務のコツ)に導かれ、多くの同僚・利用者にも励まされながら
    ●アセスメント、会議の準備
    ●訪問介護計画書
    ●ヘルパーのフォローアップ
    と、ひとつひとつ乗り越えて、ついには利用者に寄り添う仕事のやりがいに気づく、新人サ責の成長ストーリー。
  • 著者について

    後藤 佳苗 (ゴトウ カナエ)
    あたご研究所代表。看護学修士(地域看護学)、保健師、介護支援専門員、千葉県介護支援専門員指導者、千葉県介護予防指導者、千葉市認知症介護指導者、特定非営利活動法人千葉県介護支援専門員協議会理事。千葉県船橋市で介護保険や高齢者福祉に関する研究研修等を実施。千葉県職員(行政保健師)として、保健所、精神科救急病院、千葉県庁母子保健主管課、千葉県庁介護保険担当課等に勤務し、2005年4月から現職。千葉県内を中心にケアマネジャー、介護福祉職、行政等職員(都道府県、市町村、団体職員等)、看護職などに対し、年200回以上のセミナーを担当。主な著書に『記載例で学ぶ居宅介護支援経過~書くべきこと・書いてはいけないこと~』(第一法規株式会社)、『法的根拠に基づく ケアマネ実務ハンドブック【介護報酬・加算減算編】』(中央法規出版)など多数。

サ責一年生の教科書-新人サ責・牧野はるかの場合- (まんがでわかる!介護のお仕事シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:ユーキャン学び出版
著者名:鈴村 美咲(漫画)/後藤 佳苗(監修)
発行年月日:2017/12/08
ISBN-10:4426610133
ISBN-13:9784426610135
判型:B6
発売社名:自由国民社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:19cm
他のユーキャン学び出版の書籍を探す

    ユーキャン学び出版 サ責一年生の教科書-新人サ責・牧野はるかの場合- (まんがでわかる!介護のお仕事シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!