近衛秀麿-亡命オーケストラの真実 [単行本]
    • 近衛秀麿-亡命オーケストラの真実 [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月4日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002888070

近衛秀麿-亡命オーケストラの真実 [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月4日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京堂出版
販売開始日: 2017/12/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

近衛秀麿-亡命オーケストラの真実 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ナチス占領下のヨーロッパで、音楽を通して行われた人道活動。歴史に埋もれた、真実に迫った、衝撃のドキュメント。
  • 目次

    プロローグ
    第1章 欧州での活躍
    第2章 活動の軌跡を追って
    第3章 ナチス占領下のポーランド公演
    第4章 謎のオーケストラ「コンセール・コノエ」
    第5章 亡命オーケストラとユダヤ人音楽家の国外脱出
    第6章 「コンセール・コノエ」解散から終戦まで
    エピローグ

    出生から終戦までの活動年表
    欧州演奏批評
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菅野 冬樹(スガノ フユキ)
    1955年、東京生まれ。日本大学芸術学部放送学科卒業。映像、音楽作品の企画・制作を手がけるプロデューサー。1993年、ハリウッド映画を統率する、全米映画製作者連盟(ギルド)のライセンスを日本人として初めて取得。1979年に、作曲家・水谷川忠俊氏(近衛秀麿の三男)と出会った後、近衛音楽研究所からの信任を得て、近衛秀麿の海外での活動に関する調査と研究を行い、現在に至る
  • 出版社からのコメント

    第二次大戦下のヨーロッパで、音楽を通して人道活動を行った指揮者 近衛秀麿。その知られざる活動の謎に迫る。
  • 内容紹介

    「ベルリンフィルをはじめて指揮した日本人」として近年再評価が高まる日本人指揮者であり、2018年に生誕120年を迎える近衛秀麿。第二次世界大戦の戦火の中で、これまで「空白の期間」として知られることのなかった決死の人道活動の軌跡を追ったドキュメンタリーであり、その知られざる活動の謎を、丹念な調査で明らかにした1冊。
  • 著者について

    菅野 冬樹 (スガノ フユキ)
    1955年、東京都生まれ。日本大学芸術学部卒業。映像、音楽等の企画・制作を手がけるプロデューサー。1993年、全米映画製作者連盟のライセンスを日本人として初めて取得。マルチメディア事業の展開、コンテンツ制作など、数々の分野で活躍。1970年代後半に、作曲家・水谷川忠俊氏(近衛秀麿の三男)と知り合った後、30年以上の間、近衛秀麿についての調査・研究を海外も含め行っている。

近衛秀麿-亡命オーケストラの真実 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京堂出版
著者名:菅野 冬樹(著)
発行年月日:2017/12/20
ISBN-10:4490209762
ISBN-13:9784490209761
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
言語:日本語
ページ数:382ページ
縦:22cm
他の東京堂出版の書籍を探す

    東京堂出版 近衛秀麿-亡命オーケストラの真実 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!