なぜアマゾンは「今日中」にモノが届くのか―続々と新サービスを打ち出すアマゾンの本当の強さの秘密とは [単行本]
    • なぜアマゾンは「今日中」にモノが届くのか―続々と新サービスを打ち出すアマゾンの本当の強さの秘密とは [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002888083

なぜアマゾンは「今日中」にモノが届くのか―続々と新サービスを打ち出すアマゾンの本当の強さの秘密とは [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月7日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2017/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

なぜアマゾンは「今日中」にモノが届くのか―続々と新サービスを打ち出すアマゾンの本当の強さの秘密とは の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アマゾンジャパン立ち上げメンバーとして、サプライチェーン部門マネージャを務めた著者が明かす。世界No1の物流戦略とロジカル経営。アマゾン一強時代に日本企業はどう戦っていくべきか?
  • 目次

    はじめに

    1章 アマゾンが引き起こした激変
    1-1 通販の常識を変えたアマゾン
     インターネットによって変化した通販
     配達のスピードが変わった
     日本の小売業の問題
     アマゾンの桁外れの投資
     アマゾンの本当の凄さとは
    1-2 アマゾンと日本の物流
     ヤマト・佐川・日本郵便にみる日本の物流
     取引先に競争させるのがアマゾンの戦略
     アマゾンとの関わりによって物流業界に何が起きたか
     今後のアマゾンと物流の関わりは

    2章 アマゾンの物流戦略
    2-1 唯一の顧客との接点を大切にする
     アマゾンはなぜ物流にこだわるのか
     物流戦略を効果的に働かせるアマゾンの組織体系
     アマゾンの商品はどのくらい速く届くのか
    2-2 上流から下流までつながっていることが命
     販売と物流が一体
     物流への大きな投資
     製造業並のサプライチェーン管理
     自前でシステム開発を行う強み
     製造業並の納期遵守意識
     断じてサービスレベルは落とさないのがアマゾン流
    2-3 アマゾンの購買管理
     アマゾン独自の需要予測システム
    2-4 アマゾンの注文管理
     フルフィルメントパスの最適化
    2-5 アマゾンの在庫管理
     在庫管理の重要性
     財務諸表で見る在庫の位置づけ
     需要予測・EDIと連動したアマゾンの在庫管理
    2-5 アマゾンの倉庫運営
     倉庫では一体何が行われているのか
     DC(保管型倉庫)における倉庫運営の流れ
     徹底した数値管理
     アマゾンで働くロボット
     早くから導入されていたWMS
     フリーロケーションで多品種小ロットに対応
    2-6 品質にまでとことんこだわる
     品質基準を上げるための施策
     トヨタ式のカイゼン・アンドンを導入
    コラム:アマゾンの物流の歴史
     アマゾンもやはりガレージから始まった
     ウォルマートから人材を引き抜き
     アマゾンの物流を変えた人物

    3章 アマゾン物流をささえるロジカル経営
    3-1 顧客最優先・長期視点
     ただのキャッチフレーズではない「お客様のために」
     長期視点での投資とビジネス展開
    3-2 プラットフォームとしてのアマゾン
     他社の商品を販売させるマーケットプレイス
     シングル・ディテイル・ページで差別化
     FBAで高いサービスレベルの物流代行を提供
    3-3 アマゾン式経営の3つの柱
    3-4 アマゾンのKPI
     KPIを本気でレビューする週次経営会議
     ファイナンスチームの強さも特徴の一つ
     年2回の予算作成は戦い
     パワーポイントではなく全て文章で
    3-5 アマゾンのオペレーション
     不明点はまず社内のナレッジベースにあたる
     課題管理票で日々行われる業務改善
     ITの仕組みをオペレーションに応用
    3-6 アマゾンのシステム
     自社開発とアジャイルによるスピーディーな対応
    3-7 アマゾンの人材戦略
     一流の人が吸い寄せられる会社
     変わり続けられる人しか働けない
     高い人材のレベルを維持する仕組み
    コラム:アマゾン流(?)英語習得術

    4章 知れば知るほど真似のできないアマゾンの物流
    4-1 日本においての物流課題
     日本企業においてアマゾンに匹敵する物流システムが作れない理由
     カタログ通販用倉庫をeコマース用に転用しようとした部品メーカー
     TC倉庫を通販用在庫の保管に使おうとしたアパレル企業
     日本企業が物流を変えられないもう一つの大きな理由
    4-2 日本企業が今後とるべき物流戦略
     日本企業が行うべき人材教育
     日本企業が行うべきオペレーション改善
     日本企業が行うべきシステム投資
    4-3 日本企業のアマゾンへの対抗策

    おわりに
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    林部 健二(ハヤシベ ケンジ)
    米系ラグジュアリーブランドにてMDを経験後、2001年アマゾンジャパン立ち上げへ参画。サプライチェーン部門、テクニカルサポート部門責任者を歴任し、立ち上げからの約10年間アマゾンジャパンの成長に貢献する。その後、大日本印刷、ドコモが出資するオンラインベンチャー企業及び大手ワイン会社にてEC部門を統括。2014年株式会社鶴を設立。欧米企業のEC事業管理手法をベースに、数々の企業にて日本のオンラインマーケットにあったEC事業運営を構築、コンサルティングを行う
  • 内容紹介

    「速く・確実に・高品質のモノが届く」現代社会のインフラとも呼べる存在アマゾンは、どうしてそんなに速くモノを届けられるのか。一体、どんな人間が、どんな仕組みで、どんな仕事をしているのか。本書では、今まで謎に包まれてきたアマゾンの実態について解き明かしていきます!

    ・次々と新サービスを打ち出す、アマゾンの「本当の強さ」とは
    アマゾンプライムナウやアマゾンエコーなど、様々な新サービスを展開するアマゾン。こうした施策が可能なのは一体なぜか。アマゾン立ち上げメンバーで、サプライチェーン部門マネージャを務めた著者が、アマゾンの「本当の強さ」について、内部から解明します。

    ・世界No1の物流戦略は一体どこが違うのか
    物流への桁外れな巨額投資や、製造業並のサプライチェーン管理など、「物流」の捉え方が他の企業とは全く違う、アマゾン独自の物流戦略を紹介。なぜアマゾンはここまで物流にこだわるのか、そして成功して来たのか、その謎を紐解きます。

    ・アマゾンの物流を支えるロジカル経営
    様々なサービスや施策、最先端の物流戦略を考え、実行できるアマゾンの内部構造はどうなっているのか。緻密なデータに基づき、徹底的にロジカルな判断を下すアマゾンの経営手法や文化、一流の人間だけが集まる人材戦略について公開します。

    「アマゾン一強時代」と言われるなかで、果たして日本企業は太刀打ちできるのか。アマゾンの強さの真の理由を知ることで、対抗するヒントが見つかるでしょう。
  • 著者について

    林部健二 (ハヤシベケンジ)
    株式会社鶴 代表
    米系ラグジュアリーブランドにてMDを経験後、2001年アマゾンジャパン立ち上げへ参画。サプライチェーン部門、テクニカルサポート部門責任者として歴任し、立ち上げからの約10年間アマゾンジャパンの成長に貢献する。その後、大日本印刷、ドコモが出資するオンラインベンチャー企業及び大手ワイン会社にてEC部門を統括。2014年 株式会社 鶴を設立。欧米企業のEC事業管理手法をベースに、数々の企業にて日本のオンラインマーケットにあったEC事業運営を構築、コンサルティングを行う。

なぜアマゾンは「今日中」にモノが届くのか―続々と新サービスを打ち出すアマゾンの本当の強さの秘密とは の商品スペック

商品仕様
出版社名:プチ・レトル
著者名:林部 健二(著)
発行年月日:2017/12/25
ISBN-10:4907278667
ISBN-13:9784907278663
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:204ページ
縦:19cm
他のその他の書籍を探す

    その他 なぜアマゾンは「今日中」にモノが届くのか―続々と新サービスを打ち出すアマゾンの本当の強さの秘密とは [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!