幼児期からの食育早わかり図鑑-遊びと対話から生まれる「食の学び」 [図鑑]
    • 幼児期からの食育早わかり図鑑-遊びと対話から生まれる「食の学び」 [図鑑]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
幼児期からの食育早わかり図鑑-遊びと対話から生まれる「食の学び」 [図鑑]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002888125

幼児期からの食育早わかり図鑑-遊びと対話から生まれる「食の学び」 [図鑑]

藤原 勝子(著・文・その他・編集・企画・原案)
価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:群羊社
販売開始日: 2017/11/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

幼児期からの食育早わかり図鑑-遊びと対話から生まれる「食の学び」 の 商品概要

  • 目次

    ●給食によく使う食材をテーマにした食育保育の環境構成
    たけのこ 野菜として食べる豆 キャベツ にんじん トマト 夏野菜 こまつ菜とほうれん草 とうもろこし だいこんとかぶ ブロッコリー はくさい さつまいも さといも じゃがいも だいず 牛乳 さかな たまご 米
    ●給食レシピ
    ●食具の歩み(箸指導の実例)
    ●読みもの
    ・先生方に聞きました 子どもの「食の学び」において大切なことは?
    ・乳幼児期から学童期へつながる食育を
    ・食育が人の心の基盤をつくる
    ・幼児は1日に「何を」「どれだけ」「どのように」食べるのか
  • 内容紹介

    給食によく出る野菜や芋、大豆、牛乳、魚、卵、米などの食材をテーマに、園での食育の実例を豊富な写真やイラストともに紹介。テーマごとに「食の学び」の環境構成と学びのポイントを掲載し、効果的な言葉かけの事例を紹介しています。
    さらに、専門家によるコラム記事や、巻末には、献立の基本パターンや給食レシピ、箸指導の実例など情報満載。
    付録のCD-ROMには、本書に掲載の写真やイラストなどの画像データを140点収録。活用の幅がぐんと広がります。「子どもの発達と食育のめやす」一覧ポスター(584×390mm)付き。
    保育の現場ではもちろん、小学校低学年の食育指導にもおすすめです。

    指導・アドバイス:石井克枝・今西沙代・岡林一枝・小野友紀・越沼美知代・酒井治子・篠原郁子・鈴木八朗・田村由美子・宮内弘美・渡邉幸雄
    執筆:長島美保子・室田洋子・藤原勝子
    給食献立と料理作成・撮影、写真提供:現場の栄養士・保育士・園長など23名
  • 著者について

    藤原 勝子 (フジワラ カツコ)
    食育ジャーナリスト

幼児期からの食育早わかり図鑑-遊びと対話から生まれる「食の学び」 の商品スペック

商品仕様
出版社名:群羊社
著者名:藤原 勝子(著・文・その他・編集・企画・原案)
発行年月日:2017/11
ISBN-10:4906182895
ISBN-13:9784906182893
判型:規大
対象:専門
発行形態:図鑑
内容:教育
付録:有
言語:日本語
ページ数:95ページ
縦:30cm
横:21cm
厚さ:1cm
重量:553g
その他:付属資料:CD-ROM(1枚)
他の群羊社の書籍を探す

    群羊社 幼児期からの食育早わかり図鑑-遊びと対話から生まれる「食の学び」 [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!