漱石論集成 新版 (岩波現代文庫) [文庫]
    • 漱石論集成 新版 (岩波現代文庫) [文庫]

    • ¥1,69451 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002888252

漱石論集成 新版 (岩波現代文庫) [文庫]

価格:¥1,694(税込)
ゴールドポイント:51 ゴールドポイント(3%還元)(¥51相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2017/11/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

漱石論集成 新版 (岩波現代文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「マルクスを読むように漱石を読んできた」と自ら語るように、漱石はつねに柄谷行人の思考の原点であり続けてきた。群像新人文学賞を受賞した代表作「意識と自然」(一九六九年)から九〇年代に至るまでの柄谷の漱石に関する評論、講演録、エッセイ等を集め、その思考の軌跡をたどる。岩波市民セミナーでの講演をもとにした「漱石の作品世界」を加え、旧版から代表的な論文を精選。同時代の日本やヨーロッパの哲学・文学とも比較対照しながら多面的な切り口でせまる、漱石論の決定版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    漱石試論1(意識と自然;内側から見た生;階級について;文学について)
    漱石試論2(漱石とジャンル;漱石と「文」)
    漱石試論3(詩と死―子規から漱石へ;漱石の作品世界)
    作品解説(『門』;『草枕』;『それから』;『三四郎』;『明暗』;『虞美人草』;『彼岸過迄』;『道草』)
    講演その他(漱石の多様性 講演―『こゝろ』をめぐって;淋しい「昭和の精神」;漱石とカント)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柄谷 行人(カラタニ コウジン)
    1941年兵庫県尼崎市生まれ。評論家。東京大学経済学部卒業、同大学大学院英文学修士課程修了。法政大学教授、近畿大学教授、コロンビア大学比較文学科客員教授などを歴任
  • 著者について

    柄谷 行人 (カラタニ コウジン)
    柄谷行人(からたに こうじん)
    1941年兵庫県尼崎市生まれ.評論家.東京大学経済学部卒業,同大学大学院英文学修士課程修了.法政大学教授,近畿大学教授,コロンビア大学比較文学科客員教授などを歴任.著書に,『定本 日本近代文学の起源』『トランスクリティーク――カントとマルクス』『世界史の構造』(以上,岩波現代文庫)『倫理21』(平凡社)『探究 I』『探究 II』(講談社学術文庫)ほか多数.

漱石論集成 新版 (岩波現代文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:柄谷 行人(著)
発行年月日:2017/11/16
ISBN-10:4006003706
ISBN-13:9784006003708
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:424ページ
縦:15cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 漱石論集成 新版 (岩波現代文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!