点前の準備―茶の湯の基礎から茶箱まで [単行本]
    • 点前の準備―茶の湯の基礎から茶箱まで [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002889389

点前の準備―茶の湯の基礎から茶箱まで [単行本]

淡交社編集局(編)藤井 宗悦(監修・執筆)
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:淡交社
販売開始日: 2017/12/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

点前の準備―茶の湯の基礎から茶箱まで [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    基本となる点前の準備(水指に水を入れる
    点前座に荘り付ける ほか)
    小習事十六ヶ条(前八ヶ条
    後八ヶ条)
    茶箱点前(茶箱点前の準備その前に
    卯の花点前 ほか)
    水屋での所作十のこころえ(むだ口をきかない
    余計な物音をたてない ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤井 宗悦(フジイ ソウエツ)
    1949年大阪生まれ。裏千家正教授、淡交会大阪東支部幹事長、1992年から裏千家直門・志倶会会員。IBU四天王寺大学非常勤講師(伝統文化研究)。1975年裏千家学園を卒業後、茶道の普及に努める。自宅教室、白露庵にて茶の湯倶楽部自遊会を主宰する他、妻宗文と共に淡交社文化事業部、リーガロイヤルホテル茶道教室、よみうり文化センターなどにて講師を務める
  • 出版社からのコメント

    普段の稽古の予習復習に、また水屋で準備の際、迷ったときに確認できる一冊として、活用して頂ける実用書です。
  • 内容紹介

    〈この本は、点前の準備に特化した実用書です。稽古に行く前、水屋での準備の前におさらいをしてみましょう〉
    〈点前は水屋での準備からはじまるといわれています。自分が何をすべきか、おさらいと確認をしながら身につけていきましょう〉

    点前の準備は、普段の稽古より自ら行い、身につけることが大切です。はじめに、点前の基本となる濃茶・薄茶点前、炭手前の準備の仕方を紹介します。これらは、そのあとに続く小習事や茶箱点前の準備の基礎になるものですから、よりわかりやすく、丁寧に解説していきます。さらに、小習事から茶箱点前までの準備は、「要点」をおさえ見やすく読みやすい構成で紹介していきます。お稽古をはじめられた方は予習と復習に、長く続けている方もおさらいができるような一冊です。
  • 著者について

    藤井宗悦 (フジイソウエツ)
    茶道家

点前の準備―茶の湯の基礎から茶箱まで [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:淡交社 ※出版地:京都
著者名:淡交社編集局(編)/藤井 宗悦(監修・執筆)
発行年月日:2017/12/24
ISBN-10:4473042081
ISBN-13:9784473042088
判型:B5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:95ページ
縦:22cm
横:19cm
他の淡交社の書籍を探す

    淡交社 点前の準備―茶の湯の基礎から茶箱まで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!