〝記憶〟と生きる[DVD]一般版
    • 〝記憶〟と生きる[DVD]一般版

    • ¥4,074123 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
〝記憶〟と生きる[DVD]一般版
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009002889451

〝記憶〟と生きる[DVD]一般版

価格:¥4,074(税込)
ゴールドポイント:123 ゴールドポイント(3%還元)(¥123相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:太郎次郎社エディタス
販売開始日: 2017/11/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

〝記憶〟と生きる[DVD]一般版 の 商品概要

  • 目次

    第一部 分かち合いの家 124分
    「ナヌム(分かち合い)の家」で暮らすハルモニたち。過去を忘れるための酒が手放せず荒む女性、息子に過去を知られ悩み苦んだ女性、戦後、結婚もできず孤独に生きてきた女性……。彼女たちの日常生活とともに、「慰安婦」の記憶や戦後の波乱の半生を語る5人の声を丹念に記録。

    第二部 姜徳景 91分
    ナヌムの家の住人で最年少の姜徳景(カン・ドクキョン)は、「女子挺身隊」として日本に渡るが、脱走したことで「慰安婦」にされる。望まない子を宿し、戦後帰国した彼女の波乱の半生。その体験と心情を姜徳景は絵で表現した。やがて肺がん末期と宣告される。彼女が死を迎えるまでの2年間を記録。
  • 内容紹介

    「この胸の痛みは、誰にもわからない──」
    深く刻まれた傷を抱え、壮絶な戦後の半生を送ったハルモニたちのありのままの声と日常。

    元「慰安婦」たちが肩を寄せ合って暮らす韓国の「ナヌム(分かち合い)の家」。1994年12月から2年にわたって日本人ジャーナリストがハルモニ(おばあさん)たちの生活と声をカメラで記録した。元「慰安婦」という共通の体験以外、その境遇や歩んできた道はまったく異なるハルモニたち。支えあい、時には激しくぶつかり合う。そんな生活の中で彼女たちは消せない過去の記憶と、抑えられない感情を日本人の記録者にぶつけ、吐露する。あれから20年近く経った今、あのハルモニたちはもうこの世にいない。残されたのは、彼女たちの声と姿を記録した映像だった……。

    2009年度キネマ旬報文化映画ベスト・テン第1位に輝いた『沈黙を破る』、2013年度同ベスト・テン第3位で文化庁映画賞文化記録映画優秀賞を受賞した『異国に生きる 日本の中のビルマ人』の土井敏邦監督が、戦後70年の2015年、あらためて「慰安婦」問題の”記憶”を辿るために完成した注目の最新作。3時間半を超えるこのドキュメンタリー映画は、「問題の解説」や「史実の検証」を目指したものではない。被害女性たちの証言を ありのままに記録した映像作品である。
  • 著者について

    土井 敏邦 (ドイ トシクニ)
    1953年佐賀県生まれ。映画『沈黙を破る』で「石橋湛山記念・早稲田ジャーナリズム大賞」「キネマ旬報文化映画部門 第1位」、『飯舘村──故郷を追われる村人たち』で「ゆふいん文化記録映画祭・松川賞」、『異国に生きる──日本の中のビルマ人』で「文化庁映画賞・文化記録映画優秀賞」などを受賞。主な著書に『アメリカのユダヤ人』、『沈黙を破る』(いずれも岩波書店)など。

〝記憶〟と生きる[DVD]一般版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:太郎次郎社エディタス
著者名:土井敏邦(著)
発行年月日:2017/11
ISBN-10:4811840941
ISBN-13:9784811840949
判型:A5
対象:一般
内容:社会
言語:日本語
縦:19cm
横:14cm
厚さ:1cm
重量:98g
他の太郎次郎社エディタスの書籍を探す

    太郎次郎社エディタス 〝記憶〟と生きる[DVD]一般版 に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!