日中の少子高齢化と福祉レジーム―育児支援と高齢者扶養・介護 [単行本]
    • 日中の少子高齢化と福祉レジーム―育児支援と高齢者扶養・介護 [単行本]

    • ¥6,380192 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002889487

日中の少子高齢化と福祉レジーム―育児支援と高齢者扶養・介護 [単行本]

価格:¥6,380(税込)
ゴールドポイント:192 ゴールドポイント(3%還元)(¥192相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:一般社団法人 北海道大学出版会
販売開始日: 2018/01/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日中の少子高齢化と福祉レジーム―育児支援と高齢者扶養・介護 の 商品概要

  • 目次

    はじめに
     1 研究の背景と目的
     2 先行研究と本書の分析視点
     3 調査研究の方法
     4 本書の構成

      第Ⅰ部 日中の人口変動と福祉レジーム

    第1章 東アジアの少子高齢化と福祉レジーム
     第1節 東アジアの少子高齢化
     第2節 欧米の福祉レジーム
     第3節 東アジアの福祉レジーム

    第2章 日中の福祉レジーム
     第1節 日本の福祉レジーム
     第2節 中国の福祉レジーム

      第Ⅱ部 日中の育児支援

    第3章 日本の少子化と育児構造
     第1節 少子化の進行と子育て環境の変化
     第2節 育児援助の分析視点
     第3節 日本の育児構造の特徴と成因
     第4節 調査概要
     第5節 日本における育児の実態
     第6節 まとめと課題

    第4章 中国の「一人っ子化」と育児構造
     第1節 「一人っ子化」の進行と子育て環境の変化
     第2節 「一人っ子化」の影響と人口政策をめぐる議論
     第3節 中国の育児構造の特徴と成因
     第4節 調査概要
     第5節 中国における育児の実態
     第6節 まとめと考察

      第Ⅲ部 日本の高齢者福祉

    第5章 日本の高齢者を支える福祉資源
     第1節 家族の変容と老親扶養の変化
     第2節 介護の社会化

    第6章 小規模多機能施設による高齢者への共助的支援
     第1節 小規模多機能施設の発展
     第2節 小規模多機能施設分析の視点
     第3節 札幌市のNPO法人の事例
     第4節 富山市のNPO法人の事例
     第5節 小規模多機能施設の成立・持続要因とその意義

    第7章 高齢者介護と子育てをつなぐ地域密着「幼老共生ケア」
     第1節 「幼老共生ケア」が生まれる背景
     第2節 「幼老共生ケア」の特徴
     第3節 調査概要
     第4節 施設の設立経緯と理念
     第5節 幼老共生型福祉の実践
     第6節 おわりに

      第Ⅳ部 中国の高齢者福祉

    第8章 中国の高齢者を支える福祉資源
     第1節 家族の変容と老親扶養の変化
     第2節 「福祉の社会化」

    第9章 「社区」在住都市高齢者の生活実態と福祉課題
     第1節 社区養老サービスの整備
     第2節 中国の高齢者のケアをめぐる支援構造の特徴
     第3節 北京市「社区居家養老」政策
     第4節 「社区」調査
     第5節 都市高齢者の生活実態
     第6節 都市高齢者をめぐる支援構造と福祉課題

    第10章 農村失地高齢者の生活実態と福祉課題
     第1節 「二元構造」と「失地農民」
     第2節 「失地農民」出現の経緯と各種補償策
     第3節 農村調査
     第4節 農村失地高齢者の生活実態
     第5節 農村失地高齢者の生活・福祉課題

    おわりに
     1 各章のまとめ
     2 育児と高齢者扶養・介護を支える福祉資源の供給構造
     3 本書の意義と課題
     4 日本との比較を通して中国を考える

    初出一覧
    参考文献
    あとがき
    索  引
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    郭 莉莉(カク リリ)
    1987年中国遼寧省瀋陽市生まれ。2010年大連外国語学院日本語学部卒業。2013年北海道大学大学院文学研究科修士課程修了。2016年北海道大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(文学)。河北経貿大学外国語学院専任講師。専門は福祉社会学、日中比較研究
  • 出版社からのコメント

    急速な少子高齢化とそれに伴う家族の扶養機能低下が進む東アジア。育児と高齢者扶養・介護を取り上げ日中の福祉レジームを比較検討。
  • 内容紹介

    急速な少子高齢化と、それに伴う家族の扶養機能低下が進む東アジア。本書では、福祉のうち育児と高齢者扶養・介護の2つを取り上げ日本と中国の福祉レジームを比較検討する。福祉系NPOや中国の「社区」など多様な主体が参与するケア領域に焦点を当て論じる。
  • 著者について

    郭 莉莉 (カク リリ)
    郭 莉莉
    1987年 中国遼寧省瀋陽市生まれ
    2010年 大連外国語学院日本語学部卒業
    2013年 北海道大学大学院文学研究科修士課程修了
    2016年 北海道大学大学院文学研究科博士後期課程修了博士(文学)
    現  在 河北経貿大学外国語学院専任講師

    専  門:福祉社会学,日中比較研究

    【主要論文】
    「都市の少子化と子育て支援ネットワークに関する日中比較研究──札幌・北京調査を事例に」『現代社会学研究』27巻,2014年
    「中国農村高齢者の養老問題──都市近郊の失地農民に焦点を当てて」『21世紀東アジア社会学』7号,2015年
    「日本の高齢化と小規模多機能ケアの実践──札幌市のNPOの事例調査より」『北海道大学大学院文学研究科研究論集』15号,2016年,など

日中の少子高齢化と福祉レジーム―育児支援と高齢者扶養・介護 の商品スペック

商品仕様
出版社名:北海道大学出版会 ※出版地:札幌
著者名:郭 莉莉(著)
発行年月日:2017/12/25
ISBN-10:4832968351
ISBN-13:9784832968356
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:279ページ ※274,5P
縦:22cm
他の一般社団法人 北海道大学出版会の書籍を探す

    一般社団法人 北海道大学出版会 日中の少子高齢化と福祉レジーム―育児支援と高齢者扶養・介護 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!