どぶ板ストーリー-石渡アキラ 創作脚本集 [単行本]

販売休止中です

    • どぶ板ストーリー-石渡アキラ 創作脚本集 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002889562

どぶ板ストーリー-石渡アキラ 創作脚本集 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:晩成書房
販売開始日: 2017/11/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

どぶ板ストーリー-石渡アキラ 創作脚本集 [単行本] の 商品概要

  • 内容紹介

    神奈川の地域劇団の上演で好評を得た、「花街・安浦○○哀詩」「よこはまの夜間中学に燈が灯る」ほか、地域に根ざした6作品。 生を生き直してきたとも言る。僕は若いとき山谷で働いていたせいか、社会の底辺で生きている人たちに対してずっと共感してきました。この作品は故大沢敏郎さんの実践への鎮魂歌であり、識字で学んだ全ての人々に捧げます。

    街に陽が昇るとき ~俺たちはゴミじゃない
    1983年2月5日、須藤泰造さんは、山下公園の売店の横に寝ていたところを中学生たちに襲われ2日後に亡くなりました。享年60歳でした。何故彼が殺されたのか、殺されなければならなかったのか。襲った中学生は加害者ですが、須藤さんのような野宿生活者たちとともに、中学生たちもまた被害者だったのかもしれません。
    作品を通して社会の底辺で働いている人たちに理解と共感を願うとともに、子どもたちも社会の写し鏡だということを考えて欲しいと願います。


    よこはまの夜間中学に燈が灯る
    1984年に横浜で最初の夜間中学が誕生しました。子安浜の漁師の子どもたちに教育の機会を与えたいという地元の先生たちの熱意で実現したのです。それから65年、東京湾の埋め立てによる海洋汚染により完全転業を余儀なくされた子安浜の漁師たちの苦悩の結果、当初は子安浜の漁師の子どもたちの学びの場として開かれた学級も、子安浜の子どもたちだけでなく、中学卒業資格を取るためいろいろな人たちが集まり、やがて外国籍の人たちの学ぶ場になた。しかし、その学舎には受験(受検)や競争とは違う教育の原点を照らす、生きた人間教育の実践が脈々と流れてきたのです。

    いのち輝く不思議の森
    僕が三浦半島の南端に広がる小網代の森を初めて訪れたのは今から30年前です。そのとき見た光景は今でも忘れられません。鬱蒼と生い茂った深い森、ぬかるんだ道なき道。手つかずの自然の光景に感動でからだが震えたのを覚えています。
    ところが1980年代、この森をゴルフ場にという計画が持ち上がりました。当時日本全国で国土改造計画のため、海岸が埋め立てられ、かつては日本中どこにでも生息していたアカテガニは激減してしまいました。
    ゴルフ場建設の危機に直面し、森を守ろうと立ち上がったNPOの人々は、それから30年間地道に保護活動を続け、ついに小網代の森は保全される。30年間くじけずに保全活動を続けていく原動力は何だろう。自然を保護するとは?人間が自然と共に生きるにはどうしたらいいのか?そんな疑問が『いのち輝く不思議の森』を創るきっかけでした。
  • 著者について

    石渡アキラ (イシワタアキラ)
    三浦半島地区演劇研究会会長として15年間、中学校演劇活動向上のため寄与する。
    演劇集団THE素倶楽夢、久里浜市民劇団を主宰・代表として、脚本の執筆や演出等に携わり、24年間地域に根ざしたオリジナルな劇づくりを地元で行ってきた。横須賀演劇連盟に加盟し、毎年行われている「三浦半島演劇祭」に参加してきた。主に横須賀の地で公演を重ねてきている。
    演劇部顧問としても多数創作台本を執筆。中学校演劇神奈川県大会で最優秀賞、県知事賞を受賞するなど演劇部指導には定評がある。横須賀、横浜、平塚、相模原、茅ヶ崎、沖縄、さいたま浦和等で地区大会の審査委員や講師を歴任。神奈川県の創作大会や県大会の審査委員も行ってきた。
    日本演劇教育連盟全国委員。

どぶ板ストーリー-石渡アキラ 創作脚本集 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:晩成書房
著者名:石渡アキラ(著)
発行年月日:2017/11
ISBN-10:4893804790
ISBN-13:9784893804792
判型:A5
発売社名:晩成書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:232ページ
他の晩成書房の書籍を探す

    晩成書房 どぶ板ストーリー-石渡アキラ 創作脚本集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!