力動的心理査定―ロールシャッハ法の継起分析を中心に [単行本]
    • 力動的心理査定―ロールシャッハ法の継起分析を中心に [単行本]

    • ¥4,950149 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002889612

力動的心理査定―ロールシャッハ法の継起分析を中心に [単行本]

価格:¥4,950(税込)
ゴールドポイント:149 ゴールドポイント(3%還元)(¥149相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩崎学術出版社
販売開始日: 2017/12/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

力動的心理査定―ロールシャッハ法の継起分析を中心に の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    検査の施行から解釈まで、クライエントを生き生きと理解するための一貫した方法を「馬場法」として集大成し、その秘密を明らかにする!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 理論編(力動的解釈の歴史
    施行法・記号化について―片口法とその修正点
    各記号の解釈仮説
    解釈法1―解釈過程の力動的理解と量的分析
    解釈法2―継起分析
    テストバッテリーと退行現象
    パーソナリティの病理とそのロールシャッハ法への現れ―自我の機能と機制を中心に
    他の検査との統合―SCTの場合
    所見の書き方)
    第2部 事例編(神経症水準の現れ1―ヒステリー性格
    神経症水準の現れ2―強迫性格
    BPO水準の現れ1―結合型
    BPO水準の現れ2―併存型
    精神病水準の現れ1―反応継起がある程度理解できる事例
    精神病水準の現れ2―サインの顕著な統合失調症の例)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    馬場 禮子(ババ レイコ)
    1934年東京に生まれる。1958年慶応義塾大学社会学研究科心理学専攻・修士課程修了。同年慶応義塾大学医学部精神神経科勤務。同時に、三恵病院などにて精神科臨床に従事。1984年常磐大学人間科学部教授。1991年東京都立大学人文学部教授。1997年放送大学教育学部教授。2005年山梨英和大学大学院(臨床心理学専攻)教授。中野臨床心理研究室
  • 著者について

    馬場禮子 (ババレイコ)
    1934年東京に生まれる。1958年慶応義塾大学社会学研究科心理学専攻・修士課程修了。同年慶応義塾大学医学部精神神経科勤務。同時に, 三恵病院などにて精神科臨床に従事。1984年常磐大学人間科学部数授。1991年東京都立大学人文学部教授。1997年放送大学教育学部教授。2005年山梨英和大学大学院(臨床心理学専攻)教授。現職中野臨床心理研究室。
    著書 「精神分析的心理療法の実践―クライエントに出会う前に」「改訂境界例―ロールシャッハテストと心理療法」「改訂ロールシャッハ法と精神分析―継起分析入門」(岩崎学術出版社)「心理療法と心理検査」(日本評論社)「精神力動論」(共著,金子書房)他
    訳書 「精神分析的発達論の統合①」(P.タイソン/R.L.タイソン著),「芸術の精神分析的研究」(E.クリス著),「親-乳幼児心理療法」(D.スターン著),「発達精神病理学からみた精神分析理論」(P.フォナギー/M.ダルジェ著)(岩崎学術出版社)他

力動的心理査定―ロールシャッハ法の継起分析を中心に の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩崎学術出版社
著者名:馬場 禮子(編著)
発行年月日:2017/11/19
ISBN-10:4753311287
ISBN-13:9784753311286
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:352ページ
縦:21cm
他の岩崎学術出版社の書籍を探す

    岩崎学術出版社 力動的心理査定―ロールシャッハ法の継起分析を中心に [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!