装丁、あれこれ [単行本]
    • 装丁、あれこれ [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002890147

装丁、あれこれ [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩流社
販売開始日: 2018/01/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

装丁、あれこれ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    紙の本と装丁は消えてしまうの?いやいや、どっこい生きている!「本」と「装丁」の面白さに惹かれる人びとをめぐる“本についての本”。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    装丁備忘録 二〇一二‐二〇一七年(二〇一二年(電子本は、これから?
    本から離れようったってそうはいかない ほか)
    二〇一三年(紙の本ならではの装丁
    物である本の儚さ ほか)
    二〇一四年(電子カレンダーと手帳
    本を舞台に真剣勝負 ほか)
    二〇一五年(変幻自在の「和田ランド」
    祖父江版『心』 ほか)
    二〇一六年(年末進行のアルゴリズム
    本の顔は背である ほか) ほか)
    “予感”を包み込む(私が装丁家になった理由
    現実と異界をつなぐ扉
    予感を包み込む)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    桂川 潤(カツラガワ ジュン)
    装丁家、イラストレーター。1958年東京生まれ。立教大学大学院文学研究科前期課程修了。『吉村昭歴史小説集成』(岩波書店)の装丁で第四四回(2010年)造本装幀コンクール入賞。佐藤正午『月の満ち欠け』(第一五七回直木賞受賞/岩波書店)等、主に人文書・文芸書の装丁を手がける
  • 内容紹介

    本に生命を吹き込む「装丁」という仕事。

    その過程から紡ぎ出される
    「装丁」論および「出版文化」論。

    「本」をめぐる真摯なる問い。
    「理想の装丁とは何か」を徹底的に考える。

    「装丁家」と名乗っても、まず何の仕事か
    理解してもらえない。
    「ブックデザイナー」と言いかえると
    少しは通じるけれど、今度は
    「本のデザインって、いったい何をデザインするんですか」
    と訊ねられる。
    かみさんは、わたしがこの仕事をするまで
    「装丁」という職能を知らなかった。
    「じゃ、本の《顔》と《姿かたち》を、
    誰が考え出すんだい」と訊ねたら、
    「そんなの自然に出来ると思っていた」と返されて絶句した。
    だが、言われてみると、いっさいの作為を感じさせず、
    自ずから生じたように映る装丁こそ、理想の装丁かも知れない。
    (『図書』2014年11月号)
  • 著者について

    桂川 潤 (カツラガワ ジュン)
    かつらがわ じゅん
    装丁家、イラストレーター。
    1958年東京生まれ。
    立教大学大学院文学研究科修士課程修了。
    キリスト教系NGOや研究所の勤務を経て、
    1995年からブックデザイン(装丁)の仕事をはじめる。
    『吉村昭歴史小説集成』(岩波書店)の装丁で
    第44回(2010年)造本装幀コンクール
    日本書籍出版協会理事長賞(事典・全集部門)を受賞。
    「世界でもっとも美しい本」(於:ライプチヒ)等で
    展示される。
    著書に『本は物(モノ)である──装丁という仕事』
    (新曜社/2010年)、
    共著書に『本は、これから』
    (池澤夏樹=編/岩波新書/ 2010年)、
    『人権とキリスト教』
    (明治学院大学キリスト教研究所=編/教文館/1993年)、
    共訳書に『民衆神学を語る』
    (安炳茂=著/新教出版社/1992年)等がある。

装丁、あれこれ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:桂川 潤(著)
発行年月日:2018/01/30
ISBN-10:4779124387
ISBN-13:9784779124389
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:19cm
横:13cm
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 装丁、あれこれ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!