天皇は今でも仏教徒である(サンガ新書) [新書]

販売を終了しました

    • 天皇は今でも仏教徒である(サンガ新書) [新書]

100000009002890756

天皇は今でも仏教徒である(サンガ新書) [新書]

販売終了時の価格: ¥880(税込)
出版社:サンガ
販売開始日: 2017/11/25(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

天皇は今でも仏教徒である(サンガ新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    これまで天皇が、自らの信仰は仏教であると公言したことはない。しかし、明治に入るまで、天皇の信仰の中心にあったのは仏教にほかならない。古代から中世にかけて、代々の天皇は仏教に対する強い信仰を持っていた。代々の天皇の熱心な信仰がなかったとしたら、果たして日本の社会にこれだけ仏教は浸透したであろうか。天皇の仏教信仰は、個人的な次元にとどまらず、日本社会全体に多大な影響を与えたのである。天皇が象徴行為を模索した背景には、仏教を信仰して菩薩行に励んだ光明皇后と貞明皇后がいるのではないか。天皇と仏教との関係は深い。その関係がいかなるものか、本書において明らかになる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 近代が大きく変えた天皇の信仰
    2 なぜ天皇は仏教を選んだのか
    3 仏教にのめりこむ代々の天皇
    4 天皇と仏教界の深い結びつき
    5 なぜ天皇は仏教の信仰を失ったのか
    6 近代の天皇と宗教
    7 象徴天皇の菩薩行
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    島田 裕巳(シマダ ヒロミ)
    1953年、東京生まれ。宗教学者、作家。東京大学大学院人文科学研究課博士課程修了。放送教育開発センター助教授、日本女子大学教授、東京大学先端科学技術研究センター特任研究員を歴任

天皇は今でも仏教徒である(サンガ新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:サンガ
著者名:島田 裕巳(著)
発行年月日:2017/12/01
ISBN-10:486564105X
ISBN-13:9784865641059
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:宗教
ページ数:240ページ
縦:18cm
他のサンガの書籍を探す

    サンガ 天皇は今でも仏教徒である(サンガ新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!