マンガでやさしくわかる物流 [単行本]
    • マンガでやさしくわかる物流 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002890781

マンガでやさしくわかる物流 [単行本]

  • 4.0
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本能率協会
販売開始日: 2017/12/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

マンガでやさしくわかる物流 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    実家のアパレル通販会社を継ぐことになったつぐみは、自分がデザインした商品で会社を大躍進させようと夢見ていました。しかし、実際の現場は物流が混乱していて、大躍進とはほど遠い状況です。偶然知り合った物流コンサルタントの三井と現場のリーダー的存在の富樫、つぐみは2人の力を借りて会社の物流改革をスタートさせます。だけど、なかなか成果が出ずに困っていました。そしてついに、つぐみは大改革を決断します。はたして、会社は生まれ変わることができるのでしょうか。
  • 目次

    プロローグ 物流の基本
    STORY どうすればいいんだろ…
     物流サービスが企業の売上げを左右する
     流通が需要と供給を結び付ける
     吉野家:歩く必要のない店舗レイアウト
     ドトール:1人で切り盛りできるカウンターレイアウト
     サブウェイ:物流改革で売上げと店舗数を拡大
    第1章 物流の6大機能
    STORY わが社の物流の問題点ってなんだろう?
     1-1 ものを運送する:輸配送
     1-2 ものをストックする:保管
     1-3 あらゆる場面で発生する物流作業:荷役
     1-4 品質を維持し、付加価値を高める:包装
     1-5 販売する形に変える:流通加工
     1-6 タイムリーに物流情報をつかむ:情報処理
    第2章 企業における物流
    STORY 物流にはビジョンが必要です
     2-1 物流なくして売上げは立たない
     2-2 物流思考と戦略物流思考
     2-3 流通の3機能:商流、物流、情報流
     2-4 戦略物流の8大機能:管理
     2-5 戦略物流の8大機能:調整
     2-6 物流現場は企業の末端ではなく最前線
     2-7 物流コスト算出
     2-8 物流現場改善
     2-9 物流KPI
     2-10 物流共同化(共同物流、共同配送、共同宅配)
    第3章 物流で成長する
    STORY 物流はボディブロー・ローキック
     3-1 物流はボディブロー・ローキック
     3-2 これからはスーパーコンビニエンス
     3-3 物流サービスという付加価値
     3-4 物流サービスレベル:スピード
     3-5 物流サービスレベル:サービス率・納品率
     3-6 在庫は現金と思いなさい
     3-7 現場の生産性向上はパート社員の管理から
     3-8 品質=人質、人の能力が品質を決める
    第4章 これからの物流
    STORY 利益の源泉は物流にあり!
     4-1 委託先との連携-委託先メンバーも物流現場の仲間
     4-2 運送会社との連携-若手のドライバー不足が深刻
     4-3 需要予測よりサイクルタイムの短縮(予測は外れる)
     4-4 宅配危機(再配達問題への対策)
     4-5 業種特化型の3PL
    エピローグ 進化した物流の未来
    STORY 物流は日々進化している
     未来の物流(もっと効率的になっていく)
     ドローンと自動運転
     物流ロボットの拡大
     物流IoT(電子タグ)の可能性
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    角井 亮一(カクイ リョウイチ)
    1968年大阪生まれ。上智大学経済学部を三年で単位を修了し、渡米。ゴールデンゲート大学からマーケティング専攻でMBAを取得。帰国後、船井総合研究所で小売業へのコンサルティングに従事する。その後、家業の光輝物流で物流コンサルティングを経験し、2000年に株式会社イー・ロジットを設立。イー・ロジットは、現在270社以上から通販物流を受託する国内No.1の通販専門物流代行会社であり、約200社の物流人材教育研修、物流コンサルティングを行う。タイでも物流IT会社を共同設立し、経営
  • 出版社からのコメント

    マンガで実際の事例を紹介するので、読んでいるうちに自然と物流の全体像が理解できるようになっています。
  • 内容紹介

    物流というと、荷物を届ける宅配便のイメージが強いようですが、物流は単なる配達だけではありません。商品の付加価値は物流によって変わります。商品価値を高め、企業イメージをあげ、業務を効率化したりコストを削減したり、利益を増やしたりする、このカギを握っているのが物流です。
    本書は物流の入門書として、その基礎知識、企業経営の中での位置づけと重要性、今後の課題などを解説します。マンガで実際の事例を紹介するので、読んでいるうちに自然と物流の全体像が理解できるようになっています。
  • 著者について

    角井 亮一 (カクイリョウイチ)
    1968年大阪生まれ。上智大学経済学部を三年で単位を終了し、渡米。ゴールデンゲート大学からマーケティング専攻でMBAを取得。帰国後、船井総合研究所で小売業へのコンサルティングに従事する。その後、家業の光輝物流で物流コンサルティングを経験し、2000年に株式会社イー・ロジットを設立。イー・ロジットは、現在270社以上から通販物流を受託する国内No.1の通販専門物流代行会社であり、約200社の物流人材教育研修、物流コンサルティングを行う。
    現在、タイでも物流IT会社を共同設立し、経営。
    著書は『アマゾンと物流大戦争』(NHK出版)、『物流大激突 アマゾンに挑む宅配ネット通販』(SB新書)、『オムニチャネル戦略』(日本経済新聞出版社)、『図解基本からよくわかる物流のしくみ』(日本実業出版社)、『2時間でわかる 図解オムニチャネル入門』(あさ出版)ほか、日米中韓台で24冊。

マンガでやさしくわかる物流 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本能率協会マネジメントセンター
著者名:角井 亮一(編)/円茂 竹縄(作画)
発行年月日:2017/12/30
ISBN-10:4820719866
ISBN-13:9784820719861
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:242ページ
縦:19cm
他の日本能率協会の書籍を探す

    日本能率協会 マンガでやさしくわかる物流 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!