江戸時代のハイテク・イノベーター列伝-「明治維新」を創ったエンジニアたちのフィールド・ガイド [単行本]
    • 江戸時代のハイテク・イノベーター列伝-「明治維新」を創ったエンジニアたちのフィールド・ガイド [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009002891455

江戸時代のハイテク・イノベーター列伝-「明治維新」を創ったエンジニアたちのフィールド・ガイド [単行本]

テクノ未来塾(編・著)出川 通(編・著)
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:言視舎
販売開始日: 2017/11/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

江戸時代のハイテク・イノベーター列伝-「明治維新」を創ったエンジニアたちのフィールド・ガイド の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    江戸期の科学技術の蓄積なくして文明開化もその後の日本の発展もなかった!技術について高い見識を持ったテクノ未来塾の塾生が日本全国を駆け巡り、さまざまな分野の技術者の足跡を追った。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 土木、数学、天文・暦・地理分野の技術者(角倉了以、素庵(土木・都市開発)
    吉田光由(数学、農業経済) ほか)
    2 生物、本草・植物、医学分野の技術者(青木昆陽(本草学、サツマイモ、蘭学)
    平賀源内(本草学、機械、陶器、鉱山冶金、電気) ほか)
    3 物理、機械・からくり、電気分野の技術者(浮田幸吉(人力飛行機)
    橋本宗吉(医学、電気実験、蘭学) ほか)
    4 化学、鉱山・冶金・製鉄分野の技術者(宇田川榕菴(化学)
    江川英龍(蘭学、製鉄、造船) ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    出川 通(デガワ トオル)
    2004年に株式会社テクノ・インテグレーションを設立、代表取締役社長。専門は新事業・イノベーションのマネジメントや各種材料と加工プロセス、工学博士
  • 出版社からのコメント

    江戸時代のイノベーター、フィールド・ガイド。江戸時代の科学技術の蓄積なくしては明治維新もその後の日本の発展もなかった!
  • 内容紹介

    日本のイノベーションのために
    江戸時代には、こんなに多くのイノベーターがいた!
    江戸時代の科学技術の蓄積なくしては明治維新もその後の日本の発展もなかった!
    電気、機械、金属、製薬、化学、土木などさまざまな分野の高い見識を持ったテクノ未来塾の塾生が、日本全国を駆け巡り、先人が活躍した時代に思いを馳せたその足跡をたどった物語。
    おすすめスポットを紹介したフィールド・探索ガイド、写真多数
  • 著者について

    NPO法人 テクノ未来塾 (テクノミライジュク)
    科学技術に関心を持つ全ての人が、科学技術本来の使命である独創性や開発力を高いモラルと愉しさをもって発揮でき、豊かな未来社会の実現に寄与することを目的として2013年に設立。科学技術の振興に必要なセミナー、国内外の技術視察、独自のサークル・プロジェクト活動などの事業を行なう。塾生は社会と繋がり貢献するという熱い想いを持って活動中。
    本書は古代日本の技術を見直そうとして始めたプロジェクト活動の成果をまとめたもの。

江戸時代のハイテク・イノベーター列伝-「明治維新」を創ったエンジニアたちのフィールド・ガイド の商品スペック

商品仕様
出版社名:言視舎
著者名:テクノ未来塾(編・著)/出川 通(編・著)
発行年月日:2017/11/30
ISBN-10:4865651098
ISBN-13:9784865651096
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:219ページ
縦:21cm
横:15cm
他の言視舎の書籍を探す

    言視舎 江戸時代のハイテク・イノベーター列伝-「明治維新」を創ったエンジニアたちのフィールド・ガイド [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!