そもそもをデザインする―博報堂若手デザイナーたちの奮闘ドキュメント [単行本]

販売休止中です

    • そもそもをデザインする―博報堂若手デザイナーたちの奮闘ドキュメント [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009002892322

そもそもをデザインする―博報堂若手デザイナーたちの奮闘ドキュメント [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:コスモの本
販売開始日: 2017/12/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

そもそもをデザインする―博報堂若手デザイナーたちの奮闘ドキュメント の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    なぜ、経営者たちはデザイナーの頭脳を欲しがるのか?「そもそも発想」を武器に、難問解決に挑んだ若手デザイナー5人、500日の記録。
  • 目次

    序章 デザインで駆動する
     存在意義をデザインによって可視化する 
     博報堂のデザイン力が欲しい
     「デザインドリブン」という発想
     「ほめるをつくる」徽章メーカー
     「そもそもデザイン」で難問に立ち向かえ!

    第1章 箸置き×デザイン ―商品の存在意義をデザインする
     『銀座夏野』店主 高橋隆太×デザイナー 市田啓幸

    第2章 昆虫食×デザイン ―体験をデザインする
     昆虫料理研究家 内山昭一×デザイナー 小暮菜月

    第3章 からあげ×デザイン ―カラダに直接響くデザイン
     『スパイシーフライヤーズ』店主 村田晋×デザイナー 中山沙織

    第4章 法医学×デザイン ―見えない問題を可視化するデザイン
     千葉大学・東京大学大学院 法医学講座教授 岩瀬博太郎×デザイナー 波戸祐輔

    第5章 工事シート×デザイン ―「そもそも」へと潜る対話
     『カーサプロジェクト』コンサルタント 山口智之『松尾建設』社長 青木隆一×デザイナー 関根友見子

    終章 「そもそもデザイン」のこれから
  • 内容紹介

    博報堂の若手デザイナー5人が、それぞれに与えられた難題をデザインで解決する。

    ・箸置きを復活させよ
    ・昆虫食で世界を救え
    ・からあげの地位を上げよ
    ・法医学に未来をつくれ
    ・工事シートに存在意義を

    この難問に向かってひたすら奮闘するデザイナーたちの500日の記録。
    それぞれ「そもそも」の問題を見つけ出し、デザインの力でそれを解決。デザインという仕事の果てなき可能性が明らかに。
    数々の有名デザイナーを排出する「博報堂デザイン」の秘密の一端が見えてくる。
  • 著者について

    「デザインの博報堂」取材班 (デザインノハクホウドウシュザイハン)
    「博報堂のデザインの秘密を追いかけたい」を合言葉に組まれた取材チーム。ライター・奥山晶子を中心に、フリーで活動するルポライターなどで結成された。雑誌や書籍で執筆活動をしており、編集やデザイン、書籍販売促進に携わる者も。

そもそもをデザインする―博報堂若手デザイナーたちの奮闘ドキュメント の商品スペック

商品仕様
出版社名:コスモの本
著者名:「デザインの博報堂」取材班(著)
発行年月日:2017/11/30
ISBN-10:4864850356
ISBN-13:9784864850353
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:159ページ
縦:19cm
他のコスモの本の書籍を探す

    コスモの本 そもそもをデザインする―博報堂若手デザイナーたちの奮闘ドキュメント [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!