ことわざは旅の道づれ―カバテツのことわざ研究〈3〉 [全集叢書]
    • ことわざは旅の道づれ―カバテツのことわざ研究〈3〉 [全集叢書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009002892692

ことわざは旅の道づれ―カバテツのことわざ研究〈3〉 [全集叢書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:あかね書房
販売開始日: 2018/04/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ことわざは旅の道づれ―カバテツのことわざ研究〈3〉 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    カバの男の子、カバテツは、カバいい子には旅をさせよ、というカバのことわざ通り、旅に出ます。行く先には、きけんがいっぱい!でも、ことわざは旅にも役立つのです。それにね、ほら、道づれはことわざだけじゃないみたいですよ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 カバいい子には旅をさせよ
    2 カバもあるけば棒にあたる
    3 旅は鳥づれ世は目先
    4 三人寄れば、おしくらまんじゅうの知恵
    5 カバにどろをぬる
    6 笑うカバには福きたる
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山下 明生(ヤマシタ ハルオ)
    1937年東京都生まれ。瀬戸内海で幼少年期を送る。京都大学仏文科卒業。海育ちの海好きで、海を舞台にした作品が多い。『海のしろうま』(理論社)で野間児童文芸賞、『はんぶんちょうだい』(小学館)で小学館文学賞、『まつげの海のひこうせん』(偕成社)で絵本にっぽん賞、『カモメの家』(理論社)で路傍の石文学賞を受賞

    小山 友子(コヤマ トモコ)
    1973年神奈川県生まれ。グラフィックデザイナーとして活動後、イラストレーターに。2010年、ボローニャ国際絵本原画展入選
  • 内容紹介

    旅に出ることになったカバテツくん。アフリカの広い草原には危険もいっぱい! りっぱなカバになって家に帰ることができるかな?

ことわざは旅の道づれ―カバテツのことわざ研究〈3〉 の商品スペック

商品仕様
出版社名:あかね書房
著者名:山下 明生(作)/小山 友子(絵)
発行年月日:2018/03/20
ISBN-10:4251010574
ISBN-13:9784251010575
判型:A5
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:77ページ
縦:22cm
他のあかね書房の書籍を探す

    あかね書房 ことわざは旅の道づれ―カバテツのことわざ研究〈3〉 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!